デイキャンでぃ!! | BUNがバイクで遊んでますよ~

BUNがバイクで遊んでますよ~

50過ぎて二輪免許取ったアラ還のおさ~んがバイクレースに挑戦中(^^)
2025年
7月に三年目でやっと筑波ツーリストトロフィー卒業!
ST1000NATクラスにクラスアップ。
次から筑波ロードレース選手権です
さらにもてぎロードレース選手権にも参戦中。

 

今日も

マチューさんとデイキャン

でございます

爆  笑

 

先にUPされたマチューさんの記事

 

 

今日はリアの車高下げて両足ベタ付きの

ロプ号(Vストローム250)です

ラブ

待合せ時間ちょうどに現着すると

すでにマチューさんの

豆くろが…

なんか久し振り~~!

デレデレ

 

 

ワタクシのサイト

今回からたき火の防風幕を導入

 

 

マチューさんにご近所?で

買ってきて頂いたミニメスティン。

大きさ的には手持ちのメスティンの中に

スッポリ入ります

ピッタリサイズのメスティン折りした

クッキングペーパーをオマケで

付けてもらいました

ちゅーちゅー

 

 

 

私がたき火前でボヤ~~~~っと

してるうちに、

マチューさんのご飯が先に出来上がり~!

一口もらいましたけど、

ヤバい、ウマいっす

ポーンポーン

 

 

 

私は今回はスパゲティに挑戦

実は昨日自宅にて挑戦。

使うのは

 

 

半分に折ると

ちょうどメスティンサイズです。

茹で汁を捨てるのが面倒なので

茹で上がりと同時に

水が無くなる水量

探ってみます。

早茹ででない麺の水量は

結構ネットに出てます。

 

 

昨日は

早茹でなので水少なめの

水150cc

チョイ固めでした。

 

今日は

水170cc

チョイ茹ですぎ

チーン

 

 

微妙~~~~

あせるあせるあせるあせる

 

 

次回は160ccにします

 

 

若干柔らかめですが、

今日はレトルトのアラビアータ。

始めからソーセージ二本を

ぶち込んでおきました

ニヒヒ

 

 

マチューさんに買ってきてもらった

ミニマスティンで茹でたんですが、

 

 

ピッタリ過ぎて

 

ソースが入らない

滝汗滝汗

 

 

結局デカメスティンに入替

笑い泣き笑い泣き

 

ミニメスティンは

炊飯専用機ですね

ニヤリ

 

 

 

パセリで良い感じに

映える絵になりましたけど、

パセリはマチューさんの(笑)

ちゃんと持ってるんだなぁ

こう言うアイテムを爆  笑

 

 

 

食後はたき火を前に

コーヒー飲みながら

ボヤ~~~っとします

 

 

眼前の景色。

週末なので、

ご近所さんの子供の声が

ちとうるさいですが…

 

 

 

横を見ると

完全に引き籠もり状態の

マチューさん。

膝抱えてるし~

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

自作アルスト五徳~

t0.5mmのチタン板から

切り出しました。

手持ちのエスビットのアルストに

ジャストサイズ。

風防が無くても良いように

アルストと隙間のないように

寸法詰めましたニヒヒ

 

ツーリング先で

カップで湯を沸かすには

小さくていいです

 

 

私の薪が無くなり

いそいそと帰り支度をはじめた頃、

横ではまだ薪が残ってる

マチューさんが

((´-ω-`))ウトウト…

 

爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

結構周りが

うるさいんだけどなぁ。

静かだったら

私も一眠り

したいところですが

チーン

 

 

次回は

スパに再挑戦と

あれと

これと…

ニヒヒ