ロプのハンドルアップ | BUNがバイクで遊んでますよ~

BUNがバイクで遊んでますよ~

50過ぎて二輪免許取ったアラ還のおさ~んがバイクレースに挑戦中(^^)
2025年
7月に三年目でやっと筑波ツーリストトロフィー卒業!
ST1000NATクラスにクラスアップ。
次から筑波ロードレース選手権です
さらにもてぎロードレース選手権にも参戦中。

 

志村けんさんがお亡くなりになりましたね。

 

私もドリフ世代。

 

残念です。ご冥福を。。。

だからって訳ではないのでしょうが

アマゾンプライムで「8時だよ全員集合」やってます

 

とにかく今は拡大防止のため、

 

人との接触をできるだけ避けるしかないようですね


言いたい事もありますが、言うのやめときましょう

そろそろ東京封鎖かなぁ・・・

チーン

 

 

 

 

さて、世の中そんな感じで

 

閉塞感もありますが

 

先週末は雪が降ったりと引き籠もりで

暇でしょうがない私は・・・


 

 

 

 

こんなパーツ買いました

 

 

ロプ号ことVスト250用の

ハンドルアップマウント

 

35mmUP、20mm手前へハンドルを移動させてます

 

 

千数百Km乗りましたが、ちょっとハンドルが低い

 

オフ道でステップに立ってみると

余計に低く感じます

 

 

 

取付け事態は簡単

 

 

 

面倒なのはワイヤーや配線類の長さ

ハンドルを好みに位置にしようと思うと

アクセルワイヤーがこんな角度になってしまうポーン

これはあまりよろしくないチーン

 

 

 

 

 

で、まぁワイヤーやら配線配管やらを止めてる

クランプや結束バンドを

これでもかって外しまくって、

なんとかいい位置に出来ました爆  笑

 

 

本来クランプされてるところをフリーにしたり

他のところに結束したりとしましたが

前輪ブレーキの配管だけが

ハンドルを左いっぱいの時にちょっとキツい滝汗

 

 

 

とは言っても多少の余裕はあるのでこれでヨシとしちゃいます

 

 

 

結果としては

乗りやすくなりました

立ち乗りしても腕が楽になりました

 

 

まぁ

だからなんだ

 

 

って言われると、ねぇ・・・滝汗