また立ち後家でござい | BUNがバイクで遊んでますよ~

BUNがバイクで遊んでますよ~

50過ぎて二輪免許取ったアラ還のおさ~んがバイクレースに挑戦中(^^)
2025年
7月に三年目でやっと筑波ツーリストトロフィー卒業!
ST1000NATクラスにクラスアップ。
次から筑波ロードレース選手権です
さらにもてぎロードレース選手権にも参戦中。

 

またまた立ち後家でございまする~

 

ゲロー

 

 

ちと、近場に買い物に行ったとき

 

乗る時に周りにスペースがあまりなかったのですが、まぁいいかと思ったら、、、

 

右足で跨ぐときに、、、

 

後のシートバッグに長~い足が当ってしまい、、、

 

そのままバイクごと右側へ~~~

 

 

ポーンポーンポーン

 

 

 

おっちゃん、体が固くて足が上がらんのよ~笑い泣き

 

 

 

 

 

一番痛い、クラッチカバー、バカーーーーーえーんえーんえーんえーん

まぁ今時アルミなのでそうそう錆びないでしょうが、そのうちタッチアップしましょう。

 

ここねぇ~、カバー付けようかと思ってたんですよ~~~えーん

 

 

 

 

 

マフラーは無傷に見えましたが、地味こっちやられてました。

あまり目立ちませんが。

 

 

純正のガード。

まぁ、ガードなのでヨシとしましょう真顔

 

 

 

後付けのナックルガード

コイツのおかげで、バーエンドは無傷デレデレ

 

 

 

 

同じくナックルガード。

あ~~~、バキバキですやんえーん

まぁ、安物なので交換しましょう。まだ寒いし。

 

 

 

後付けZIIタイプミラー

高価ではないけど、地味にショック・・・ガーン

 

 

 

 

 

前回の立ち後家で捻挫し、なかなか治らなかった。。。

 

で、学びました!

 

 

無理にバイクを助けない!

 

 

滝汗滝汗

 


 

 

若いうちはともかく、50も過ぎると怪我の治りは遅いし、下手すると後遺症。

 

ぶっちゃけ、バイクは金で直せるし、最悪買い直しも出来る!

 

 

 

 

 

と言う事で、今回は体は無傷爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

ですが・・・!

 

 

 

 

 

車体をあきらめ自分も転がった結果・・・

 

 

 

 

ヘルメットにも傷が・・・・ゲッソリ

 

 

 

まぁ、怪我よりはいいか・・・

 

 

次からは場所が悪かったら、押して移動するど!!

 

 

 

当たり前とか言わないで~~~笑い泣き