長かったようであっという間だったような、、
ついに来てしまいました真顔あせる
凍結確認!!


前回は
M2  9個
M1 3個
GV 11個
で、凍結まで至りませんでした💦😭
あの日の電話確認の落胆がフラッシュバックしてきて
怖いチーンチーンチーンチーンチーンチーン

たまに怖いから夫に電話をしてもらうというブログを拝見しますが、、、羨ましいえーん
うちはそんなこと気軽に頼めないんです。
なぜかって、、、
主人は不妊治療の辛さをわかっていない、、
愚痴っても理想的な反応ができない、、
イコール
逆にストレス
そして、電話の内容が理解できなそうという不安。

愚痴りましたら止まらないのでストップ🛑



今回こそは、、、、
となんとか奮い立たせ
14:20位(びみょーな時間)に決意を固めて
電話☎️しました滝汗



プルルルル、、1発で繋がっちゃったーゲッソリ



結果は、、


なんと、2つ凍結できましたーえーんえーんえーんえーんえーんえーんドキドキ


顕微を22個全部やって胚盤胞になったのは4個!
のち2つはいい成長が見られず破棄



嬉しい、、嬉しいビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
ここ何ヶ月かで久しぶりにいいことがあった気分です笑い泣き



ありがとう培養師の方々お願い


私の特徴として
連続採卵の場合、D14に採卵の場合
凍結に至る可能性が高いことが今回わかりました合格



いちお凍結出来た場合はD3に長田先生診察の予定なんですが、長田先生に貯卵🥚3個の指示も受けていて、
それをクリアしてから手術ひらめき電球
と言われたので、、
貯卵🥚嫌いな理事長がまた採卵をオッケーしてくれるかも不安です。。
がいちお勇気だして採卵させてもらいたいと伝えてみようかと思いますあせるあせるあせる


どうなる次周期!?!?!?!?


また経過を報告致しますねニコニコ



ブログに遊びに来てくださりありがとうございましたほっこり