7/21(木)大潮前中潮1日目


本日は泉南の樽井漁港発


八千代丸さんにお世話になりました。


めちゃくちゃサービスの良い船宿で


未だに一人7000円、さらに女性は5000円


しかも下船後にスイカまで振る舞って頂きました。


本日は5名で遠征なので利益なんてないでしょうに



そもそもこんな超シーズン序盤にタチウオテンヤに行ったのには理由があります。



今年はこいつに参加します。


昨年の参加人数924名


関西最大の釣りの大会です✨


8月から予選が始まるので


予選前に感覚を思い出すための釣行です。


しかし前日の釣果は船中で1匹だけだったようです😱これはあかん



なんと朝4時に出船です。


辺りは真っ暗



今年のシマノ新作テンヤβの感覚も掴むのも課題の一つ


餌はサンマです。


今日は2.3匹釣れたら上等かな〜


アタリがちょいちょいあって楽しめたらいいな〜


って思って始めましたが、、



いきなりアタル🌝



アタルけどぜんぜん追ってこない


ならばアタリ即掛けで!


いきなりデブデブのm超えタチウオが釣れました。


朝一〜7時くらいまでコンスタントにアタる✨


そこから沈黙したけど


9時くらいからまたアタリが出だしました。


そして結果は


デカいのばっかりで10匹✨


シーズン始まったんじゃないですか?


ただほんとに追ってこないので


アタリ即掛けが出来る方限定ですね。


βは確かにとても掛かり易い印象でした。


シャンクが短いのでアタリが減ったりしないかな?っと心配してましたが


その辺はもっと検証していく必要がありそうです



さすがにこんな時期に乗る人達も変態ばかりで


昨年のタチウオキングバトル準優勝のK氏と


昨年バトルのセミファイナルで大会レコードを塗り替えたMが同船してました(゚ω゚)


M氏15本

K氏12本

私10本


という結果でした。


このままではやられてしまいますな(´Д` )


セミファイナルまでに腕を磨きます。



あんまりキレイではないですが

久々のタチウオ刺身と炙り😋


天麩羅と塩焼き😋

やはり旨いですわ〜!




次回は月末に今年最後のタコ予定です🐙