こんにちわ☆2歳児の怪獣クンを育てながら、臨月のBuNです!!



なんだかんだで、気が付けば…

【臨月】!!


早いですねぇ…。
って、自分のことじゃないですか((´∀`*))ヶラヶラ
あと、何日で生まれるんでしょうね?
うちの【ガンダム】ちゃんʬʬʬ
ちなみに、予定日はあと半月。

でも、経産婦だからもうちょっと早いのかな!?
いやーでも、何となくまだな気がする!!
息子クンの時は、39w3dで生まれたのでそれくらいなんじゃないかな?って勝手に思ってますけどー。
出来たら、26日がいーなぁーって思ってるのはナイショですʬʬʬ


そんな2月に2歳となった息子クン。
もうすぐ、お兄ちゃんです!!


あっ…お腹の子は【ガンダムちゃん】って呼んでるけど、お兄ちゃんはこの場でなんて呼ぼぉーかね?

んーーー。
旦那が時々【ジロー】って呼ぶから、【じろーくん】って呼びますかニヤリ

ちなみに【ジロー】って呼ぶ理由は、息子クンの名前が【そら】…某お天気キャラクター【そらジロー】から【そらジロー】って読んでみたりそれを縮小して【ジロー】って呼ぶんですʬʬʬ
それでも、息子クンは自分のことだと分かっているのでねニヤリ


余談になってしまいましたが…。


そんな【じろーくん】…。
4月から保育園に入園しましたぁ!!
本当なら、保育料が高いから幼稚園になるまで自宅保育頑張るつもりだったんですけどねショボーン

妊婦な私とこの怪獣クン…
無理があるでしょうʬʬʬ

そしたら、知り合いが2人ほど地域型保育事業所に勤めてて『空きがあるよ!!』って言ってくださったので『産前産後』ということで取り急ぎ書類を出して入所することが出来たのです。

2日から慣らし保育スタート。
初日はやはり泣いたものの、徐々に慣れてくれ金曜日には『僕はここに行くものなんだ!!』っていう自覚がついた様子。

2週目の今週は、前の週より1時間長くなりお給食を食べてからの帰宅。
月曜はやはり連れてって泣きましたが、徐々に泣くことなく『バイバイ』もしないで行くようになってしまったびっくり

嬉しいよーな、寂しいよーなってかんぢ。

結構、不安な面も多々あったけどそれでも頑張ってる【じろーくん】。


そんな【じろーくん】…。
よぉーく、怪我してくるんだなーガーン
この間は、爪で引っ掻かれた後が2箇所。
ちょっと深めだったらしく、まだ残ってる…。

そして、今日はほっぺをかじられたらしくほっぺが赤かったぁ!!

子供だから悪気があってるわけじゃないし、気にはしないから保育園には『大丈夫だよー』って言ってある!!もしかしたら、うちの子だって先生が言わないだけでやってるかもしれないし…。←ないと信じたいけど。家ではとりあえず何もしない。従姉妹が来ておもちゃの取り合いはしても、そーゆー事は従姉妹通し誰もやらない。
どの親も怖いだろぉーから((´∀`*))ヶラヶラ


ほっぺをかじるってどんだけ、【じろーくん】のほっぺおいしそうだったんだろーか?


そんなのいちいち気にしてたら、保育園に預けられないってね!!


4月から頑張ってるお兄ちゃん【じろーくん】のお話でしたー。