2歳の怪獣(息子クン)を育てながら、妊娠9ヶ月のBuNです☆


妊娠悪阻での入院生活…。


朝一で病院に行き、16時に入院しに来てくださいってことで(‐д`‐ll)キモチワル~って言いながら、入院の準備。


こんな時…『いつ入院してもいいように準備しておくべき』って思っても、思ってるだけで何も準備なんてしてない。
だって、そんなちょくちょく入院するわけないものニヤリ


グロッキーだけど、足りない物は買い足したりとかして…。


息子クンが心配だったけど、こんな身体じゃどーしよーもないので日中は母や弟にお願いし入院生活を送る。


入院初日から3日間…絶飲食。

24時間ずぅーっと点滴生活。
点滴のせいか、トイレの回数が凄かったー。
散歩状態ʬʬʬ
グロッキーなのに、横になっている暇がないくらい!!

……とは言っても、横になっているしかないので2日半位したら寝てるのも疲れていました。

そして、あれだけ食べたくなかったのに『食べたい!!』って気持ちが凄かったぁ!!

3日目に『水分OK』
4日目に『ゼリーOK』
5日目に『お粥OK』
6日目に『常食』

そして、無事ケトン体も正常に戻り退院する事が出来たのであった。


入院中…じつわ、大部屋だったので日帰りだったり、1日入院だったりと入れ替わりが激しかったぁー!!
聞きたいわけではなかったですが、色んな方々がいるんだなぁーって思ってました。


っていうか、こんなにも賑わしいのなら個室料金払って個室希望しておけばよかったと後悔(-∀-`; )


でもでも、入院したことにより『つわり』はだいぶ落ち着いていたけれど…それでも息子クンの時よりも食べたい物がなかったり、食欲は増えてはいかなかったなー。


退院1週間後にまた病院でしたが、無事に【妊娠届】を貰い【母子手帳】をもらうことが出来ました。


{8CB54065-2723-491A-8D54-A9A8B2E9D48A}