沖縄へ行ってきました~
遅い冬休みの二女も一緒に (下の写真は娘から拝借 (笑)



1日目 朝8時に家を出て 羽田で乗り換え
那覇空港からはレンタカーで


ホテルまで1時間ちょっとだと言うので 景色を見ながら~と一般道を走ったら
すごい渋滞!!おまけに雨が降り出し バイクが右左をビュンビュン!!
結局 2時間以上かかってしまった・・・ぐったりです・・・
ホテルに着いたのが夜8時!!沖縄って遠い・・・

2日目も雨・・・おまけに風も強く
美ら海水族館では駐車場から水族館までが遠い・・・
ジンベイザメと イルカのショーを楽しみました
でも 3月の平日でもこんなに混んでるのね
3日目は晴れたものの風は強く 楽しみにしていたクルージングは中止・・・
ブセナ海中公園では長い桟橋の下は大荒れの海・・・引きずり込まれそうで怖い!
4日目 高速で早めに那覇に向かうが レンタカー返すまで1時間以上あるので
首里城が近そうなのでチラッと見てみよう!
などと思ったが甘かった・・・道路からは全く見えないのですね
おまけに橋の工事中でまた渋滞・・・

何とか間に合った~
そんなこんなで無事帰ってきました!
お土産は・・・琉球ガラス 割れずに良かった~


ライズさんでお留守番のぶんたにも

紅イモ風味のおやつ 美味しいかな?

北から南へ 温度差20度 日の出も1時間は遅く
町並みもどこか異国の様
レンタカーが多く もたもたしても地元の方は優しく道を譲ってくれました
でも・・・道路が碁盤の目の札幌って なんて走りやすいのでしょう~!と実感
見所はまだまだ沢山あったのでしょうね (首里城も見てないなんてね)
また行く機会あるかな~?