前犬アーサーは「おとうさん」「おかあさん」「おねえちゃん」
「おじいちゃん。おばあちゃん」など皆解っていました。
玩具も野球ハンバーガー区別して持って来たり 
結構言葉を理解していたと思います。
 
ぶんたは?というと・・・全く解りません・・・
まぁ 一緒に暮らして3年しか経っていないんだから仕方ないね
 
でも 1つだけ間違いなく理解している言葉は
 
   「おやつ」
 
夫との会話の中にその言葉が出て来ると
寝ていてもパッとお耳が反応します。
 
そしてこんな顔
イメージ 1
 
ところが
「○○はおや子なんだってね}
おやき買ってきたから食べる?」 でも反応するのにひひ
 
ぶんたの頭の中では 「おや」=「おやつ」 なのでした〰