トレーラーの話 | FB軍曹【HIACE・フレブル・ボステリLIFE】

FB軍曹【HIACE・フレブル・ボステリLIFE】

我家のフレブル「文太」ボステリ「りん」の
ワンコ同居生活
ハイエース リトルカブ 仕事

H24.11



普段毎日乗っているトレーラー

実はオートマなので

シフトレバーは無いニコニコ


普通自動車で言うワイパーレバーの

位置がリターダーブレーキと

シフトレバーになる。


レバーの先端を押すとミッションに

また押すとオートマに切り替えられる。

で、真ん中にある上下に回すダイヤルを

上(D)にするとドライブ

下(R)にするとバック

真ん中(N)は言わずと 

知れたニュートラルウインク


だから指2本あれば運転できる簡単操作照れ

乗り始めた30数年前では考えられないね


先端部分を押してミッションにしてから

パドルシフトの様に手前に引くと

シフトアップ、向こう側に押すと

シフトダウン...普段は使わないけどねてへぺろ


長押しするとパワーモードになったり

左側のレバーだけで色んな事が

出来るのだけど、最近結構不具合に

なるって話をよく聞く。

運転しながら1番触ってる箇所だし

デカくて重たいトレーラーを

こんな指先だけで動かせるレバーだから

不具合でるのは当たり前か...チュー


まだ自分のは調子が良いから

いつ壊れるのか心配ショボーン


普段から優しくあつかわないとねニヤリ


ちなみにワイパーは逆の右側レバー

だから慣れるまではやりにくいえーん


さて、明日1日働けば4日間のGW突入

安全運転で乗り切ろうグッド!