■2024年3月9日(土)

浜松までハンバーガーを食べに行って来ました~。

今日はGSで行きます。

 

 

 

天気は良いけど、風が強いなぁ…

 

 

 

トンネルは風の影響がなくて快適。

 

 

 

上郷SAまで45分ほど。

 

 

 

上郷SAに11時とのんびり集合。

GS2台…とゴールドウィング1台の計3台でここは出発。

 

 

 

積車をパスするときは見ちゃいます…。

 

 

 

ここのオービスって動いてるのかな?

 

 

 

すうちゃさんのGSはクルージングライトのコーディング済み!

ってこの距離では分かりませんね…。

 

 

 

浜名湖が綺麗です!

 

 

 

下道に降りて、1号バイパス、快適だなぁ~!

 

 

 

バイク駐車場は満車だったので、こちらへ停める。

 

 

 

到着ですが…1時間待ちなのでオーダーして散歩することに。

NSRさんとここで合流。

 

 

 

隣のブロックには前日(3/8)オープンしたばかりのライダーウェアのお店が。

でもカフェスタイルのバイクとか雑誌「ゴーグル」とかに似合うウェアでちょっと自分には合わず。

外に停まってるバイクの方が面白かったです。

 

 

 

モトサービスエッジ

ここでシート屋さんとバイク修理屋さんを見学。

販売じゃなくてバイク修理専門のお店って良いですね~。

 

 

 

GSバーガー

お店に戻ると、ちょうどハンバーガーが出来てました!

 

 

 

待たずに座って料理出てきた感があってジャストタイミングでした。

 

 

 

私は月見バーガー880円とポテトセット330円にセットのドリンク198円のコーラで。

ペイペイ支払い可能でした。

いや~ここのハンバーガーもホント美味しかった!また来たい!

 

 

 

ただし人気店でちょっと待つので、時間に余裕を持ってきたいですね。

 

 

 

浜名大橋、ここの下りが好きなんです。

 

 

道の駅とよはし、駐車場はほぼ満車でした。

 

 

 

お土産買って、ソフトクリーム(400円)買って食べる。

ちょっと小さかったけど、自分には良いサイズかな。

 

 

 

蒲郡市内、混むんですよね…。

 

 

 

皆さんとは音羽蒲郡IC手前でお別れ、私は23号線で帰ります。

 

 

 

23号線もトラックステーション付近はいつも快適。

 

 

 

ハイオク179円で、割引使って173円に。

 

 

 

帰宅して、寒くて今日はワコーズの水無し洗車スプレーで清掃。

 

走行距離:270㎞

 

皆さん、お疲れ様でした!