■2023年5月2日(火)

ADV160で酷道を走ってきました。

GSだと重いし、グロムでも行ける距離だけど、今回は(も?)ADV160で。

先日オイル交換したばかりだし。

 

 

 

道の駅藤橋で休憩。ん?あの車は見たことあるような…?

 

 

 

J.P.K.さんでした!後ろのポルシェもお連れ様。

偶然でしたが、思わず30分ほどダべっちゃいました。

 

 

 

そのJ.P.K.さんから頂いた画像、珍しく自分が映ったもの。

これから徳山ダムの奥の冠山峠を目指します。

 

 

 

横山ダムの橋を渡らずに直進が徳山ダム方面。

直ぐに出てきた看板…あ、ダメかも。

まぁ行けるとことまでいってみましょう。

 

ちなみに行こうとした切欠の記事はこちら

冠山トンネル2023年に完成予定

 

トンネルが完成すると、旧道R417が通れなくなる可能性もあり、今年中に行こうと思った訳です。

 

 

 

その前に徳山ダムで休憩。何度も来てますが、ここは好きなんです。

 

 

 

総貯水量日本一を誇り、その大きさは圧巻です。

 

 

 

いつも思うのは…ここを滑ってたらどうなるのかな~って。

 

 

 

巨大なタイヤ、大きさの比較ができないのが残念?

 

 

 

久々のダムカードを貰いました!コロナで配ってなかったですからね~。

さて、多分通行止めの冠山峠を目指します。

作ってる途中が見れたら良いのですが…。

 

 

 

はい、ざんね~ん!土砂崩れによる通行止めだそうです。

工事ではなく、土砂崩れってことは、また開通するかも?

 

 

 

ここまでの道は非常に快適、交通量も少なく(当たり前か)、完成済の長いトンネルは前後に誰も走ってなくて、昔のSF映画で出てくるシーンのよう…。

 

さて、気を取り直して、気分は「酷道を走る!」なので、温見(ぬくみ)峠を目指すことに。

 

 

 

赤〇が冠山峠、青〇が温見峠、県道(険道)270で徳山ダムから東に抜けれます。

 

 

 

その前に道の駅でランチでも…と思ったらみたらし団子とか軽食しかなかった。

とりあえずみたらし団子で済ます。

 

 

 

R157は思ったより酷道じゃなかったかな。

狭い場所は邪魔になるので、ちょっと広めの場所で撮影。

 

 

 

ヘアピンで下の道路も見える。漏水は各所にある。

 

 

 

ちゃんとR157の看板もあるしね。

 

 

 

ここは良かった、水の流れで癒されます。

 

 

 

普通に見えますが…

 

 

 

別のアングルだとこんな感じ。落ちたらヤバイやつですね。

 

 

 

雪の時期は道の上に水が流れるんでしょうね。

こんな場所が2か所ありました。

 

 

 

行けたのは大河原集落のあたりまで。

ここからが酷道の本番?なんですけどね。

5月8日に開通するようです。

 

 

 

また開通したら峠を越えたいですね!

 

 

 

いつもとは違う揖斐川堤防道路で南下する。

 

 

 

河川敷で見かけたのは…

 

 

 

白バイの訓練!岐阜県警?愛知県警?

ずっと見てられますね~♪

 

 

 

さて、洗車しますよ~!

 

 

 

奥の方の泥汚れは洗いにくい…。

 

本日の走行距離:229㎞