こんにちわ犬

今日は晴れだよ宮崎です晴れ

朝は寒れど、日中は暑し🥵


ギョロちゃんの前に、

昨日、ポストに廃品回収のチラシが入ってて、大概の物は無料で持って行ってくれると書いてたんで、早速朝から物置から出しまくってたら、取りに来るの明日だったという真顔ガーン

んで、物置の屋根が劣化して穴空いてたもんだから、カビだらけやわ、水溜まっとるわ汗最悪驚き

 

だから、ほぼ全部?なくらい中身出してランニング

廃品回収では持って行かない燃えるゴミを、母ちゃんの車に目一杯積んで、グリーンセンターまで持って行ったり🚗DASH!

5勤明けだというのに、グッタリよネガティブガーン


んで、一旦帰ってから、自分の車に乗り換えて🚙今度は、陶芸の招き猫を取りに行ったり三毛猫

今、色塗って乾かし中だから、明日に載せるね。


さて、ギョロちゃん。

結果、最悪だった悲しい

まず痩せ過ぎなのと、目は腫れて飛び出てる?

眼圧測ったら、良い方は8なのに対して悪い方は33ハッ

これは緑内障レベルらしい!

でも1才にして緑内障はあり得ないみたいであせる

考えられるとしたら、白血病・猫エイズ?

もしくは、悪性の癌

どっちにしても、何もしようがないとガーン

犬だったら眼球摘出して、ってのもあるけど、猫は摘出しても汗らしい。


先生いわく、この子はもう長くないと思うから、ストレスなく、美味しい物を食べさせてあげてもぐもぐ


だから、昨日病院の帰りに職場によって、CIAOのパウチやら買って来た。


右が美味しそなカリカリと、栄養補助食のパウチなんだけど、こっちは食べずあせる

左のいつものご飯(カリカリ・ドックフード・ちゅーる)を少し食べたくらい。



さっきは、CIAOあげたら食べたけどね。


可哀想なギョロ悲しい

そんなこんなで、精神的に昨日はコメ返も出来ず汗


元からあんまし食べん子やったからね。

まだ1才なのに、たまり食べんのもおかしい(病気?)らしいガーン


目薬も挿しても意味ないから(先生は角膜が傷ついたと思ってた(前スマホで写真見せた)らしい)

挿すとストレスになるくらいなら、挿さなくて良いって。


そんな今日の外ニャン達🐈🐈‍⬛

ちゅうても、あまり撮ってないけど汗

パンパンダ気づき


ほぼ・白黒母ちゃん黒猫あたまパンダ気づき

白黒母ちゃん、何度も来るもんだから、案の定チョビに見つかり、追いかけられてたピリピリ

朝ご飯〜グレ・チビ・チョビ三毛猫三毛猫パンダ気づき


チビ三毛猫気づき



もんちゃんはもんちゃんで、全く落ち付かずもやもや

朝起きてから、昼までずっとウロチョロビーグル犬しっぽビーグル犬あたまうずまき

ベッドに乗せても、すぐ降りて来るしもやもや


やっと、さっき寝たところだよぐぅぐぅ


そんな今日の年代セレクト🐕🐈🐈‍⬛


2018年 出迎えしゅうちゃん猫あたま

2019年 日向ぼっこ?きっちゃん犬あたま


2020年 ニャルソック👀サンちゃん三毛猫


2022年 まったりコゲちゃん黒猫


そんな今日も頑張るなまかに元気玉を地球地球地球