こんにちは。

文章コンサルタントの堀内です。


本日は、「効果的なお礼状の書き方」について
お話ししたいと思います。


              ◆

 

お礼状は、何かをしてもらったことに

対するお礼ですから、
 

基本的にはお礼以外のことを

書くべきではありません。

 

お礼状に売り込み臭いことを書いてしまうと、
それこそ逆効果になってしまいますので、
 

くれぐれもお礼状で何かを

売り込もうなどとは考えないでください。


              *

 

それよりも、どうすればお礼の気持ちが

より伝わるかを考えましょう。

 

たとえば、次のようなことをすることによって、
お礼の気持ちの大きさを伝えることができます。

 

1.すぐに出す
2.手書きで書く
3.自分の言葉で書く

 

このようなひと手間をかけることで、
こちらの思いが相手に伝わりますし、

相手の印象にも残るのです。


              *


さらに言うと、「こまめに出す」ことも、
お礼状の重要なポイントですので、
些細なことでもお礼状を出す癖を

つけておくといいでしょう。

 

来店のお礼、
面談の時間を取ってもらったことに対するお礼、
商品の代金などを

振り込んでくれたことに対するお礼など、

 

お礼状を出すチャンスはいくらでもあります。


              *

 

また、何かの会合やパーティー、

異業種交流会などで
名刺交換した人に出す

お礼状やお礼メールも、

 

「ご縁をいただいたことに対するお礼」にとどめ、
過度な売り込みは控えるべきです。

 

あなたもそうだと思いますが、
初めて会った人からお礼状に見せかけた

ダイレクトメールが届いたら、
 

あまり良い気持ちはしないでしょう。

 

ただし、名刺交換時にあまり話が

できなかったりした場合、
 

お礼状で自社のPRを

したいときもあると思います。

 

そんなときも、

 

「弊社はこんなことをやっています」

という書き方ではなく、
 

「弊社はこんなことでお役に立てます」

という表現で、

 

相手にあたえることができるメリットを

書くようにすると、
印象が良くなるでしょう。


ということで、本日は以上です。



──────────────────────

★文章が苦手な方へ!


■「1日3分!文章上達メルマガ」(有料)創刊します!


詳しくは↓

http://ameblo.jp/bunsyo/entry-11100038493.html


※ただ今、早期登録特典プレゼント中です!

──────────────────────