大学生、華のキャンパス生活!

 

高校までとは異なる、青春の数年に期待を膨らませるでしょう!

 

そんな楽しい大学生活…な筈なのに、中退する学生って一定いるんですよね。

 

高校生だった私は、「高校より自由なのになぜ辞めるんだろう?」と不思議でした。

 

私は防衛大を入校辞退しましたが、

※参考に、防大関連記事を挙げます。

防衛大か、一般大か

防衛大学校を辞めた理由

防衛大学校の生活は丸で異世界転生!!!

流石自衛隊! 一般大学とは桁違い! 防衛大学校の入校式【軍歌】【作業用】

着いただけじゃ終らない 防衛大学校の着校

防衛大学校入校前の心境

防衛大学校受験

 

防大は一般大より遥かに厳しく、特に1年生は退校が続出します。

 

日本の大学が防大みたいな大学ばっかなら中退するのも頷けますが、

普通の大学は防大より圧倒に自由で緩いので、余計に「なぜ中退するのか?」が不思議でしょうがなかったんですね。

 

ですが、「こうじゃないか!?」っていう仮説がうかんだので、この度それを書きたく。

 

あ、いっときますが、この度は'仮説'であって'答'ではございません。

 

'答'らしきは、「大学中退 理由」とかで検索したら出てきます。

 

金銭の理由とか、勉強についていけなかったとか、

意外にも他大学への転学も多いみたいです。

 

転学や編入であっても、元の大学を辞めねばならないなら中退は中退ですから。

 

私が書くのは、そういうのじゃない、「こういう理由も考えられませんか?」です。

 

あくまで仮説ですので、賛成するにせよしないにせよ、建設的なご意見を賜れれば幸です。

 

 

怠け放題

 

同志社の記事でも書きましたが、

※参考に、同志社の記事を挙げます。

同志社大学でできる課外活動

同志社大学でできる課外活動

同志社大学の講義、単位、ゼミ、卒業とか

同志社大学の施設と設備

同志社大学の入試とキャンパス

 

大学って、高校までと異なって、

 

続きはこちらで公開しています!!!

 

 

その他の記事はこちらから!!!