前回までで国際法を1通り解説してきました。

 

今までの記事では、個別の事件や判例を佐々木紹介してきませんでした。

 

そこまでやると、返ってややこしくなると判断したからです。

 

ですが、個別の事件や判例にも、一般の人に紹介したい内容があります。

 

そこで、個別の事件や判例に絞った記事を書きたいです。

 

今回は「エンテベ空港事件」

 

国際法というより、

事件の中身が映画みたいだったので、それを書きたく。

 

 

事件の経緯

 

イスラエルから仏国に向かってた仏の旅客機がありました。

 

仏国の旅客機といえど、イスラエル人が沢山乗っていました。

 

その旅客機がハイジャックされました。

 

ハイジャックしたのは、イスラエルと敵対するパレスチナの武装勢力。

 

テロリスト達は、飛行機をウガンダのエンテベ国際空港に着陸させます。

 

飛行機に乗ってた人は人質です。

 

イスラエルは、ウガンダに対し人質の解放に向け、ウガンダと交渉を重ねました。

 

続きはこちらで公開しています!!!

 

 

その他の記事はこちらから!!!