[プノンクーレン山の魅力な] | アンコールワット日本語ガイドトムブログ

アンコールワット日本語ガイドトムブログ

こんにちは、日本語のガイドや通訳のグループのメンバーとして活動をしている、トム.ブンラットと申します.
遺跡や自然の豊かな国に対する、個人の旅や遺跡を研究などにご協力を頂きたいと思います。
●ご連絡先
携帯電話:855-6666-4567
メール:fukuda007@gmail.com

{AF2661D5-D874-4273-BE21-9E141CF3F27E:01}

クーレン山はクメール語で[ライチの山]の意味であり、802年頃にジャヤバルマン2世王によってヒンドゥー教を捧げために遺跡と王宮を建造された。今は6000人の人々を暮らしている。収入はお米とカシュウです。
1999年に内戦を終った、国内の旅行者が大人気です。
オススメは千体のシヴァ神のリンガと滝が魅力な場所であり、ぜひ来て見て下さい。
{2079E7AC-620F-4F93-845C-F719B6398E06:01}

クーレン山の滝が大人気です。
{CCA76CDE-D969-4798-AFF2-FB6DAC364060:01}

クーレン山のリンガ川