能登震災復興支援チャリティセミナーやります。 | 魁!稽古人、徒然日誌

魁!稽古人、徒然日誌

空手とシステマ、誰ツヨDOJOyを稽古しているオヤジの徒然日誌です。武の体育功学舎空手伝承会松尾道場主宰、システマ福岡ネットワーク代表、誰ツヨDOJOy福岡稽古会所属、『現代護身術』講座企画立案者

稽古人こと松尾聰です。
あらためて本年も宜しくお願いします。

能登震災に関して、私たちにも何かできないか、と考え、まずは動いてみることにしました。

その第一弾として1月7日の建立寺研修室でのサットヴァヨガ&システマ交流体験会をチャリティセミナーにしたいと思います。

私の拙い思いつきに当日、サットヴァヨガの号令役とシステマのリードも予定している髙村さん、初リードをする田中準也さんも快く賛同していただきました。感謝です。

能登震災復興支援チャリティセミナー第一弾
『サットヴァヨガ&システマ コラボ福岡セミナー』
日にち:1月7日 日曜日
場所:建立寺2階研修室


13:30〜16:00 サットヴァヨガで心身を整える

 号令役 髙村俊典
16:15〜19:15 システマって何?
 1stリード 田中準也
 2ndリード 松尾聰
 3rdリード 髙村俊典

参加費は1,000円+α(αはお気持ちでプラスしてください)で、サットヴァヨガのみ、システマのみでもOK。参加費合計から建立寺研修室賃料5,000円を除いたものを能登震災に対しての復興支援の寄付といたします。

第ニ弾は、1月14日の長崎県佐世保市相浦地区コミュニティセンターで実施するシステマ佐世保練習会をチャリティにしたいと思います。


能登震災復興支援チャリティセミナー第二弾
『システマ佐世保セミナー』
日にち:1月14日日曜日
場所:相浦地区コミュニティセンター柔道場


16:00〜19:00 はじめてのシステマ 

 リード 松尾 聰


参加費はお一人1,000円+α(αはお気持ちでプラスしてください)。参加費合計から私の移動費とセンター柔道場のレンタル代を除いたものを能登震災への寄付といたします。

皆さま、急ですが色んな方々へのお声がけとお誘い合わせの上、ぜひご参加ください🙇

ちなみに参加は、老若男女問わず、子供たちもOK‼️よろしくお願いします。

申込・問合せは、matuodojoh928@gmail.com (松尾)まで。