ゴッチ式?からのナイファンチ応用変化のエルボー。 | 魁!稽古人、徒然日誌

魁!稽古人、徒然日誌

空手とシステマ、誰ツヨDOJOyを稽古しているオヤジの徒然日誌です。武の体育功学舎空手伝承会松尾道場主宰、システマ福岡ネットワーク代表、誰ツヨDOJOy福岡稽古会所属、『現代護身術』講座企画立案者

ブログのアップが多少前後してますが、6月18日木曜日10時00分からは小川聡志トレーニングスタジオにお邪魔してのコンバティブス・パーソナルトレーニングでした。

動画は、肘打ちですが、

前半のエルボーアタックは、レスラーが打撃をやることにあまり好意的ではない、と言われていた「神様」カール・ゴッチ師が、当時、佐山聡氏の招きに応じて来日された際、我々に見せてくれた前腕部分で当て崩し、サブミッションに入るエルボーを再現してみました。

見事に当て崩してから、なかなかだろ、みたいなゴッチ師の笑顔が、カッコよすぎて痺れた記憶があります。

しかしながら、真似たつもりが、私の動画で見ると、かなり打撃寄りになってますね(^◇^;)


後半は、ナイファンチにある猿臂を上段に応用変化させたもので、命中率が格段に上がるやり方を。これは、プロレスでは反則(小川さん・談)だそうです。

こちらが、ややムエタイに近いのは然るべく、ということで。


ちなみに、小川さんのご厚意で、トレーニングスタジオにて私のパーソナル募集をしていただくことになりました。システマ、コンバティブス、どちらでも。詳細は小川聡志トレーニングスタジオまで!


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代男性日記へ

空手教室、システマ教室、ボディワーク教室の6月予定はコチラをタップ!

 

『6月再開!稽古予定です/空手教室・システマ教室・ボディワーク教室について。』月曜日◯空手教室【サンテ飯倉】時間/17時30分〜18時30分日程/6月1日,8日,15日,22日火曜日◇コンディショニング&システマ教室【パピオスタジオ】時…リンク続!稽古人、徒然日誌

 

お待たせしました!6月28日、システマ佐世保練習会再開します。詳細はコチラから

 

『お待たせしました!システマ佐世保練習会は6月28日に再開決定です。』お待たせしました。月一で実施してきたシステマ佐世保練習会がコロナ禍で4月、5月と開催できず、再開のタイミングを見ておりましたが、この度、6月28日日曜日に再開…リンク続!稽古人、徒然日誌