”あなたの知らない【老いる順番】”に我が意を得たり、と。 | 魁!稽古人、徒然日誌

魁!稽古人、徒然日誌

空手とシステマ、誰ツヨDOJOyを稽古しているオヤジの徒然日誌です。武の体育功学舎空手伝承会松尾道場主宰、システマ福岡ネットワーク代表、誰ツヨDOJOy福岡稽古会所属、『現代護身術』講座企画立案者

中村さんと梅崎さんに交互に、お願いしていたリカバリーを主にしたコンディショニング。梅崎さんのそれが、即効性なら、中村さんは良き動きを無意識化するものなので、理論的でありながら、簡単で、継続しやすいものが多いのが特徴です。



考えてみれば、贅沢なクラスです。
このクラスのおかげで、私の身体に対する感覚は、かなり変わりました。

で、おふたりの指導を受けつつ、私なりに日々の指導に生かしてきたものを端的に、わかりやすく書いてあったブログをみつけ、思わず、即フォロー、即リブログさせていただきました。
老いに順番はあっても、年齢に関係なくやってきます。

この順番で身体の動きがわるくなっている子供たちの多いこと。

空手を、
システマを、
ヨガを、
そして、コンディショニングを、
学びを役立てていきたいと、
今、4月からのパピオスタジオでの教室再構成編成に着手しております。

新しいボディワークもかけます。
いろんな方々の協力を得て。
わたしも、かなり楽しんでおります。

ご非難ご批評は、もろもろありましょうが、うかうかしとったら逝ってまうでね、

やりたいこと、今、やってみます。

やらずに終わったら、我が人生に悔いなし、とは言えんもんでね。

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代男性日記へ

空手教室、2019年2月の稽古予定です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12436633495.html

パピオスタジオ/システマ&空手教室、2月の稽古予定です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12436674109.html

サットヴァヨーガ自主練会、次回は2月24日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12433475476.html

ニコスコ健やか体操教室、3月の予定は1日と15日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12440733897.html

システマ九州 福岡スペシャルクラス2019 2ndは3月3日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12425605200.html

組手コンバットワーク交流会、第7回目は3月9日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12425927958.html

稲垣多朗太師直伝サットヴァヨーガ&サットヴァメソッド福岡ワークショップは3月10日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12433524848.html

システマ佐世保練習会の第3回目は3月24日です▶︎https://ameblo.jp/bunotaiiku-kogakusha/entry-12440953229.html