旦那喉風邪、嫁過眠 | 【もちもちくん】バツイチの喋り場【男の子ママ】

【もちもちくん】バツイチの喋り場【男の子ママ】

誹謗中傷お断り。
嫌なら見るな、飲んだら吐くな!ビニール袋を忘れずに!!
わりと好き勝手に書いてゆきます。

26日朝旦那さん「喉が痛いんよ…」
嫁「無理せんと、辛かったらすぐに帰ってきてよ?」
帰宅旦那さん「お弁当美味かった、でも昼から辛くなったから、悪いけど寝てくるわ」
嫁「無理すんなって言ったのに…でも頑張ってくれたんだね!」ナデナデ
旦那さん「(*´`*)」
鬼嫁「はよ寝ぇ!!!」

旦那さん体温(18時頃)37.4℃
嫁(17時ちょい過ぎ頃)体温37.4℃

同  じ  体  温  で  わ  ろ  ろ  ろ

んで、昨日は「午前中に荷物が来るから受け取ってね」と言われたので、洗濯やら料理の下ごしらえやら色々してからアイコスを一服キメてたら、椅子に座ったままキメてる途中にいつの間にかフッと寝落ちしてて、宅配便のピンポンで「ヘア゙ッ!!ヾ(*ㅿ*)ツ」と目覚めて荷物受け取り。

旦那さん、「俺カバン買ったでー」っていってたわりにゃー何か小さいから、ウチのかーさんのホワイトデー兼誕生日プレゼントのほうかと思ってた。
で、ほどなくしてもう1つ荷物が届いた。
あー、こっちが旦那さんのカバンかな?と思いながら昨日は火曜日だったので、近所のスーパーが5%引きで、それにつられて…いやでもいるもんあったし!(気丈な震え声)買出しへ。

ほんで史上最大の地獄の犬小屋級に重い荷物を持ちながら、約1kmの道を往く。手が真っ赤だお(´・ω・`)
帰ってきて体重計に乗せたら、10.5kg…
マジかよ、体感的にはもっと重かった気がしたが…

でもでも、お野菜安くたくさん買えたし、旦那さんのお弁当のおかずになりそうな素材も買えたし、足りなくなりそうなものも補充出来たし、これでとうぶん買い出し行かんぞ!!(断固たるケツ♂意)
ちなみに旦那さんがしんどそうに帰ってくると想定していたので、甘酒(別名・【飲む点滴】という程栄養価や消化・吸収に優れている。アミノ酸価もそこそこ。)を買って冷やしておいて、だいたいOK!
甘酒は旦那さんの好物でもあるからね、労をねぎらう意味でもここはひとつ。

あともうひとつ、旦那さんが好きな、コーヒー牛乳が安かったので、買うか買うまいか迷ったけど、あんまり買うと「俺は嬉しいけどさぁ…お金大丈夫なの?」と注意されそうなのでやめといた。
あと、爽の三ツ矢サイダーコラボ味見っけたけど、断腸の思いでスルー!!
こんなの買ったら旦那さんに怒られちゃう!!
いつも優しい旦那さんが怒るってよっぽどやぞ!
と何も見なかったと思い込んでレジへ。

で、手が真っ赤っかになる程重い荷物を持ちながら帰ったらもー汗びっちゃびちゃ。
そして洗濯物取り込んだり晩ご飯の下ごしらえしたりと色々とやって、旦那さんの帰宅を待って、フラフラになりながら辛そうな旦那さんが帰ってきた。

無理すんなって言ったのに…(;A;)
で、郵便物届いたよーって言って、何故か例の小さいほうの郵便物を「それ、開けてみー?」と、私に開けさせる。
?…あ!
わかった、開けたいけどしんどくて無理なのかな…?
そんなに無理しないでよもう(;_;)
ビタちく「えらい小さいのね?セカンドバッグ??
セカンドバッグとかおっさんやんけ!www」
旦那さん「そそ、小さいのんええなぁと思ってw」
ビタちく「?様子がおかしい。なんで包装がこんな丁寧?」
旦那さん「いいからいいから〜www」
なに?テリーを信じて〜ってか??
ビタちく「箱ばい!」
旦那さん「開けてみなー?w」
ビタちく「!」


写真じゃ型押しが見づらいと思うので申し訳ないが、ピーターラビットの長財布!!

ビタちく「どうしたんこれ?ダーリン使うん?」
旦那さん「ちゃうちゃうwwwハッピーバースデー!!」
ビタちく「え、な、う、え!?まじで!?いいの!?ありがとう!嬉し〜!うわ〜かっわい!!ピーターラビット大好きだし、赤も大好きな色!!」
旦那さん「でら喜ぶがwww」
ビタちく「ピーターラビット大好きだからねー(●︎´▽︎`●︎)
もな子の色の種類も『ピーターラビット』って呼ばれてるし。
でも、なんで自分のカバン買わんの??わたしのことなんか構わんでええのに!まだこのお兄がくれた財布(約7年モノ)使えるし!」
旦那さん「だって誕生日だがん?区切り良く30だしwww」
ビタちく「うるせえだまれ、まだなっとらんど(この時点で誕生日の1日前)」
旦那さん「それで、ちーちゃんが使ってた財布、もう要らない?」
ビタちく「んー、お兄がせっかくくれたから捨てたくないんだけど、結構破れてたりしてるんだよね…なんで?」
旦那さん「よかったら、それくれない??」
ビタちく「いいけど、わたしがあげた財布、使いづらかったの?ごめんね…」
旦那さん「いやいや、せっかくくれたのにごめんな!フタがパカパカ開くで落ち着かんくて…
ていうか次謝ったらぶっころすぞwww」
ビタちく「そっか、ごめんね。
…あっ……ヒィ!ころさないでくれー!!」

受 け 継 が れ る 魂 (お兄の)

と、いう具合にわたしのお古の長財布(約7年前にお兄が買ってくれた物)は、旦那さんが使ってくれるから捨てたりしまい込んだりせずに済んだ。
旦那さん、貰ってくれてありがとうね。

でも、わたしなんかに物を買うより、自分の物から買って欲しい。
嬉しい反面、申し訳ないよ…

それ言うと、『わたしなんか』って言うな!」ってちょっと怒られる(^_^;)
旦那さん優しいなー(;A;)
少しへこんで、「駄目な嫁でごめんなさい」って言ったら、「なーに言っとるか!俺には勿体ないくらい、ちーちゃんは良い嫁だで!」ってギューってしてくれた。
不意打ちやめろ!泣くがやこんなん…
「どしたん?泣いとんか?‪w」って煽られたから思わず、「泣いてなか!!泣いてなか!!」って反論。でも涙声だからバレバレ。
で、このクソ歪みな意地っ張りが旦那さんにはどうやら「かわいく」見えたようで、「俺の嫁かわええ!!」つってたけど…

…大丈夫?一緒に心療内科通う??いい精神科紹介するよ!なんなら閉鎖病棟に入院したほうがいいかもね。
スマホがなくて動画すら観られない地獄の犬小屋のような時間を過ごすといいよ。
だいたいこんないい歳こいて負けず嫌いで泣き虫で意地っ張りな女がかわいいワケがない。
だから精神安定剤のおくとぅりでも飲もーかー?
それともわたしの幻聴かもしらんな?
わたしになんか「かわいい」って言う人なんか居らんもん。居てもおべっかだもん。(精一杯の照れ隠し。素直に「ありがとう」って言えばいいのに。)

で、昨日はあまりに旦那さんの喉風邪がヤバそうだったので、一昨日のうちから「明日は会社休んでしっかり治そ?ダーリンが咳してたら、周りの人が気にするよ?こんな言い方よくないけど、中には『うつさないでほしい』って思ってる人は居ると思うし、なによりそんなに無理しないでほしい…心配で待っていられなくなる…」と説得し、強制的♂休暇。

ここまで言う嫁うっとおしいな…
上手く言えないけど、第六感がはたらいたのか、背筋がゾッとする程の「イヤなヨカン」がしたのでわがまま言って休んでもらった。
オマケに熱あったし…(;A;)

昨日は一日中咳してたなぁ。
頼みの綱のアネトン(よく効く咳止めシロップ)すら焼け石に水。

それにしても休んでくれてよかった。

今朝は昨日よりか少しはマシだったみたい。
お弁当持たせて見送りました。
無理なら帰ってきてよー!無理すんなー!!
わたしには「無理すんな」って言うくせに、もっと自分を大事にしてくれー!!

ほならね…
バイバイさよならまーたーねーヾ(。・v・。)