親戚に不幸があり、急遽関西に帰った際
喉をいためてしまい、声が全く出ず
しばらくお休みをいただきましたショボーン

季節の変わり目、日々の疲れが溜まったのも
あり、免疫力が弱っているもようガーン
改めて自身の年齢も感じましたゲロー
身体に入れるもの=食べるもの
をもう少し気にかけて過ごそうと思います。

まだ5月ですが、窓を閉めた時の
部屋の温度が高いのでクーラーデビュー風鈴
電気代が怖いですが、身体のコンディション
は全てのパフォーマンスに影響するので
無理しないことに決めていますニヤリ

琥珀の体調も第一なので、我が家は
夏場クーラーつけっぱなしニコ

写真は、咳が出まくっていた時、和室で
寝ていた私の布団の上でくつろぐ琥珀zzz
私の寝る場所ない…
添い寝したいけど、側に行くと
他に行っちゃうので寂しい限りですハートブレイク






祖母の施設入居大作戦④

祖母のデイサービス通いも定着し

本人もそれなりに楽しんでいるようで

安心していたころ、父の病気が発覚。

治療が長期にわたるため、父が祖母の
ところに定期的に通うことも

不可能になるので、祖母の施設入居を

検討し、ケアマネさんに相談し、家の
近くの施設を見学、入居を決めました。

 

本当なら祖母も見学して決めるべきかも

だけど、認知症のため、拒否反応が
すごそう&パニックになる可能性あり。

父の病気の件もショックをうけるから

伏せておきたく、ヘルパーさんと相談し

祖母には伝えずに、デイサービスへ行く
ていで施設へ入居してもらう流れに。

 

入居を決めたところは、家具を自分で
用意する施設だったのですが、
入居日が父の一時入院と同じ日に
なってしまった為、事前に購入した物を
自転車で往復して運んだり、

ネットで注文→施設直送、私と親戚で

組み立てました。amazon様様飛び出すハート
中でも、高座椅子はとても便利でしたキラキラ



テレビは私の家から使っていなかった
物を設置し、テーブル、時計など置いて
それなりの部屋になりましたスター

 

祖母の入居日、ヘルパーさんが
施設に連れて行って下さり、無事
入居したとメールをいただきました。

こういうケースは変化に慣れてもらう為
家族がすぐに会いに行くのも
控えた方がいいと

アドバイスを頂きました。

祖母を騙しているようで少し複雑な
気持ちにもなりましたが、できるだけ
のことはやったのではと思うようにし
とりあえずひと安心。

父にも無事入居したとメールし
安心してもらえました照れ

疲れ果てて帰った私はこんな感じ魂が抜ける




祖母の入居、これにて完キラキラ

 

   

私は生粋の大阪人です。

決めつけは良くないのですが

なんとなく、関西人はコスパに弱い

というか、安い、早い、美味い

のような商売人気質?!がある気がします。


その服可愛い、と褒めて頂いて

別に聞かれてもないのに、その服が

お買い得だった場合、これ◯◯円やってん!

と答える場面、友人の中で当たり前の

光景になっています笑い泣き


今の勤め先は銀座なのですが

感動的なコスパ抜群のパン屋さんを

会社の方に教えていただき

どハマりしていますパン


パン・メゾン


こちら塩パンが有名なお店で、テレビ等でも

紹介されているのですが、銀座という

場所にありながら、100〜200円代という

驚きのプライスびっくり


そして、めちゃくちゃ美味しいラブ

パンを食べてこんなにビックリしたの

初めてなくらい衝撃の美味しさでした雷

外はサクッと中はバターがジュワー

っと、これでもかというくらいバターがハート


中でもクリームとあんバター

これは最強すぎて、出社の時はなるべく

買って帰るくらい好きになりましたラブラブ

普段美味しいとか感情をあまり出さない

飼い主2号も、美味しいと言ってましたキラキラ


愛知県に本店があり、残念ながら

大阪にはお店がないのですが、

パン好きの友人にいつか買って帰りたいと

思っていますイエローハーツ

普通の塩パンのみ賞味期限2日なので

ギリギリ渡せそう…


いつも行列ができていますが

回転は早いのでオススメですハート