1歳9ヶ月の息子は一応、卒乳しました(^^)
あの姿が見れないと思うと寂しくて、
まだ複雑な気持ちです💦





離乳食もあるので、少しずつ授乳を減らすのは結構簡単にできました✨
フォローアップミルクが1日3回、2回、1回になり、最後は
2日に1回200mlを飲むぐらいに調整できたので、
もうすぐミルク卒業だからね!!とか
後3回だよー、とか伝えながらミルクを飲ませていくようにしました。



ベテラン主婦の妹からのアドバイスで、
途中から、哺乳瓶やミルクには布を被せて
見えないようにしたんです✨そうしたら、
あまり欲しがらなくなった気がします(^^)

それと、コップで牛乳を飲ませてみたら、気に入ってくれたので、ミルクと言われた時に
コップで牛乳を飲ませるようにしたんです。
大人のマネが嬉しいのでコップでなんでも飲みたがるようになり
上手く移行できました✨




↓これです✨このコップが小さくて、両手で飲んでる姿がすごく可愛いんです🥰🥰🥰😘


今日の夜、チラッと見えた哺乳瓶を見て、飲みたいと少し泣いたのが胸が痛かったです。😭


動画みる?と気をそらしたら泣き止んだので
ホッとしました😭
寂しいな。



これからどんどん成長していくんですね🥰
嬉しくて寂しいです。
私もママの気持ちが分かってきました✨

そして夫も最近
子供がとっても可愛い❤️みたいで、パパとして成長中です✨
子供に向ける顔がとっても優しかったので、
私にも優しい顔をしてね♡と、
伝えたら👨、優しい顔してくれるようになりました✨


●ミルクが最後の写真です


哺乳瓶は洗い替えに、
2本から3本用意していました!

●母乳実感を産院で使用していたので、
私も購入しました✨








すごく便利でおすすめです✨


●自宅用で購入