年間100本以上の映画やドラマ・アニメを視聴しています。
これまで10社以上の動画配信サービスを利用。
ママ目線でオススメできる動画コンテンツを発信したり
愛する一人娘との日常をつぶやいたりします。
教育(Education)と娯楽(Entertainment)の
融合コンテンツをご紹介するブログはこちら。
フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

未就学児に動画って

 

あんまり積極的に見せたくないって

人も多いんじゃないかな?

 

 

でもどうしても動画コンテンツの力を

借りたい場面って

 

子育て中にはありますよねアセアセ

 

 

そういう時こそ

 

良質なコンテンツを選びたいって

 

私もずっと思ってました。

 

 

 

 

実際に娘と楽しんできて

 

個人的に

 

「これは結構いい影響があるなラブラブ

 

と思えた

未就学児にオススメの動画コンテンツ8選

紹介しますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

①アンパンマン

 

 

映画 それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国

 

 

まずは王道中の王道!

誰もが一度は通る道笑

 

2023年の今年は

原作者やなせたかしがアンパンマンの原作を生み出して50周年!

さらにアニメと映画か35周年のなんともおめでたい1年なんです拍手

 

 

②しまじろう

 

 

映画しまじろう しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま

 

 

こどもちゃれんじの人気キャラクター。

通信教育教材が元なので、

やっぱり動画の内容もとってもためになります飛び出すハート

 

英語も学べるルンルン

 

 

③ミッキーマウスクラブハウス

 

ミッキーマウス クラブハウス/かぞえてみよう [DVD]

 

 

 

3DCGのミッキーと仲間たちが遊びながら

いろんな問題を解決していきます。

 

問題解決スキルや、

数・形・サイズなど

初期算数も学べちゃいますグッ

 

 

④すみっコぐらし

 

 

【通常版】『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』DVD

 

 

映画が特にオススメ気づき

 

すみっコたちは喋らないんだけど

優しいナレーションと

動きとかすかな表情で感情がよく伝わってきます。

 

ストーリーもよく作り込んであって

大人でも泣けちゃうんです。

 

 

⑤おさるのジョージ

 

 

おさるのジョージ(吹替版)

 

 

絵本「ひとまねこざる」が原作のアニメ。

Eテレで放送中ですね。

 

知りたがり屋のおさるのジョージが巻き起こす

騒動や冒険が面白い!

 

ちゃんと自分で解決しようとするところとか

ジョージが何をしても叱らない黄色いおじさんの

対応スキルが勉強になります!笑

 

 

⑥きかんしゃトーマス

 

「じょうだんで わらおう」「ビーチはどっち?」

 

 

最近3DCGから2Dアニメーションにリニューアルして

さらに親しみやすくなった印象キラキラ

 

個性強めなきかんしゃたちから

お友だちとのコミュニケーションスキルが

学べる気がします笑い

 

 

⑦テレタビーズ

 

 

テレタビーズとダンス! [DVD]

 

 

1997年にイギリスBBCで放映された幼児向け人気番組。

 

子供の発達に役立つことを目的として制作されています。

 

動きと喋り方が可愛い目がハート

 

個人的にテレタビーズのただのファンです笑

 

 

⑧Baby Bus

 

[子供 DVD] はじめてのベビーバスDVD3枚セット 日本語 英語 BabyBus ベビーバス dvd ベイビーバス 知育 幼児 子ども ギフト 子供の日ギフト

 

 

 

YouTube動画でおなじみの

パンダのキャラクターが活躍する動画。

 

生活習慣・知育・ルール・社会性・食育などの

テーマを扱っています。

 

 

 

 

 

 

 

YouTube動画を流れるままに次々と

見せるのではなくて

 

あらかじめ自分で選んだ安心・安全な良質コンテンツを

見せることで

 

実際に娘も多くのことを学んできましたニコニコ

 

 

時間を決めて見せれば

罪悪感を感じることもない!

 

動画コンテンツを効果的に利用して

 

親子で楽しみましょうね〜飛び出すハート

 

 

 

フォローしてね…