キラキラ系小1女子とミーハー母の
エンタメな毎日。
映画、アニメ、キャラクター大好き。
キッズ向け動画配信サービスのブログ書いてます。

 

 

 

 

 

小1になる娘を育てていて

ふと、

 

あれ?

私ってこんなに気を遣って

育てられてたっけな?

 

と思うことがよくあります。

 

 

 

 

勉強を

こんなに隣について

じっくり見てもらった記憶はない。

 

毎晩本を読んでもらった記憶もない。

 

性教育について

何か教えてもらった記憶もない。

 

歯磨きも

毎回仕上げ磨きを

してもらった記憶もない。

 

毎晩お人形遊びに

付き合ってもらったこともないし

 

そもそも一緒に

遊んだ記憶がほぼない。

 

宿題の丸つけもしてもらったことない。

 

 

もちろん

個人差はあれど、

 

 

今の子供は

私たちが子供だった時より

 

勉強も

心の教育も

すごく気を遣って

育ててもらってる、

 

気がする。

 

 

学校でもそうですね。

 

呼び方は男女統一され

〇〇さん、だし。

 

あだ名が問題になったり。

 

 

昔は

「知らない人からお菓子をもらったらダメ」

くらいだったのが

 

今は

防犯の授業に警察がきて

「いかのおすし」が合言葉。

 

いか・いかない

の・乗らない

お・大声を出す

す・すぐ逃げる

し・知らせる

 

 

 

時代なのかな?

進化なのかな?

 

この子たちがまた

親世代になった時は

どんな子育てをしているのかしら?

 

 

一周回って

また手をかけない子育てが

主流になってたりして知らんぷり

 

 

つまり、

受け取ってないものを

子に渡していく作業というのは

結構しんどいよなーと思ったり。

 

経験がないから手探り状態だし

勉強も必要だし。

 

 

 

「こうしてもらいたかった」

っていうのを

子供にしているっていうのもある。

 

それが正解かどうかも

わからないけれど

 

とにかく

 

絶対

母親より

私の方が

全方位に気を遣って

育児をしているちょっと不満

 

んーそれとも

子供だったから

気づかなかっただけで

 

母は母なりに

苦労もしたのかな?

 

今度帰省したら

その辺じっくり話してみたいなって

思います。

 

 

母はほとんど忘れてるだろうけど泣き笑い

 

 

 

本日15日は楽天ポイント5倍デー!

要エントリーキラキラ

イベントバナー

 

 

 

クリスマスのちょっとしたギフトにクリスマスツリー

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…