キラキラ系小1女子とミーハー母の
エンタメな毎日。
映画、アニメ、キャラクター大好き。
キッズ向け動画配信サービスのブログ書いてます。

 

 

 

 

 

最近、娘が急に訳もなく

シクシク泣きだすことが2回ありました。

 

image

 

 

 

普段は感情を全てさらけ出すタイプの娘。

 

嬉しいときは誰が見ても嬉しい顔をするし

怒るときはすぐに火がつくし

気に入らないときは泣いて

自分の思いを貫き通すキョロキョロ

 

ある意味とてもわかりやすいですが

周りにいる人は結構大変アセアセ

 

 

そんな娘が

少し考えたような顔をしてから

 

「ふえ〜ん大泣き

泣きだすではありませんか。

 

 

娘が泣く理由がわからないなんてことは

滅多にないので

びっくりしました!!

 

「どうした?」

と訳を聞いても

すぐには答えず

 

「どこか痛い?」

「何か悲しいことを思い出した?」

「学校で何かあった?」

と聞いても

首を振るだけ。

 

 

しばらく静かに

ハグしてあげて

なだめていたら少し落ち着いてきた様子。

 

 

そんなことが

最近2回あって

 

少し時間が経ってから

話してくれたことによると

 

 

1つ目は

 

「昨日テスト中、

お友達の答えが見えちゃって、

それでバッテンになってたらどうしようって思ったの」

 

とのこと。

 

 

あぁ、そうか〜タラー

と、こちらまで

ホロっときてしまいました。

 

誰が見ていないところでも

娘は正直でありたいんだなぁと思って。

えらいえらいおねがい

 

 

2つ目は

先日の金曜ロードショーで

「トイストーリー4」を見終わった後のこと。

 

私が何気なく

「娘ちゃんのなくなったぬいぐるみも

どこかへ旅に出たのかもしれないね」

なんて言ってしまったものだから。

 

しばらくして

(しかもすぐではなく、しばらくして!)

 

「ふえ〜んぐすんと泣きだす娘。

また色々聞いてもすぐには答えず

 

少し落ち着いてから

話してくれたのは

「いなくなったぬいぐるみのこと考えてたの」

ってことでした。

 

 

あ〜そうか。

ママ変なこと言ってごめんねアセアセ

 

ってすぐに反省しました。

 

 

家にあるはずなのに

見つからないぬいぐるみがいくつかあって

 

それは娘がとても大事にしてたものだから

私の発言もちょっと軽率だったな、と。

 

 

 

そんなこんなで

思ったことがあれば

すぐに顔に出して

表現する娘が

 

少しずつ心も成長しているな〜キラキラ

しみじみした出来事でした。

 

 

こちらのうっかり発言も

気をつけなくてはね。

 

 

親の何気ない一言が

一生残るってことも

考えられるものね。

 

 

 

あ、

「バズ・ライトイヤー」公開されたから

観に行きたいなーラブラブ

 

こんな記事も書きましたので

よかったら見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

\7月のお買い物マラソンも注目〜♪/

イベントバナー

 

 

\今年はコレ売れてますね!/

 

 

今年も売れてるこれ!

バリエーションも増えてる♪

 

セットアップは便利だし

お得♪

 

 

今年はこういうグリーンよく見ますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…