(2023年11月29日(水)18時50分現在 更新)

 

チケットは当日券あり。

全ステージでアフタートークを予定しております。

 


リンクスプロデュース
舞台『白線の内側』

朗読劇『お還り父さん』(発表をお待ちください。)



脚本・演出:桐山瑛裕(SUPERNOVA)

 

舞台『白線の内側』
出演者は、桐山瑛裕 難波優華 久代梨奈


日程:2023年12月2日(土)~3日(日)
 

会場:アカルスタジオ

(大阪府大阪市浪速区湊町1丁目3−1 リバープレイス 1F)

12月2日(土)16時00分開演
12月2日(土)19時30分開演
12月3日(日)12時00分開演
12月3日(日)16時00分開演


※受付開始、開場は開演の20分前。
※出演者は全ステージに出演いたします。
※アフタートークを行います。
※上演時間は80分予定。

 

当日券

全ステージでご用意しております。
整理券は各回の受付開始時間より劇場にて配布します。

 

 

チケット販売WEBページ
https://bunkawo2020.base.shop/

(時間に窓口が表示されます)

カード、キャリア、コンビニ、銀行振込が利用いただけます。
(コンビニ、お振込はご予約日より5日以内お支払いを必ずお願いします)

 


【ご注意事項】
ロビー、劇場受付にアルコール消毒液をご用意しております。

劇場の建物内では
必ず不織布マスクの着用のご協力をお願い申し上げます。


会場内にて列を作る際などには人と
人が触れ合わない程度の間隔を開けるなど、
人が密集しないようご理解ご協力をお願い致します。


チケット【日時指定・自由席・当日来場順での入場】
前売、当日共 

一般 3500円

U-18(18歳以下) 2000円

(当日年齢がわかるものを受付にご提示)

 

※未就学児童入場不可。
※会場の都合上、車椅子でのご観劇希望のお客様は
 ご購入前に下記、問い合わせページをご確認いただき、
 事前にご連絡お願い致します。

 

チケット販売WEBページ
https://bunkawo2020.base.shop/

(時間に窓口が表示されます)

カード、キャリア、コンビニ、銀行振込が利用いただけます。
(コンビニ、お振込は開演の2時間前までにはお支払いをお願いします)

 

※ご購入時のキャンセルはお受けしておりません。

 

チケット発送はございません

 

【当日はご購入時のお名前がわかる身分証明書を必ずご持参ください】

 


【当日、ご来場順での入場】

(受付整理券番号順での入場、ランダム配布ではございません)

(受付開始時間の20分前を目途に整列を予定)

 

【近隣は住宅地です、会場はロビースペースがございません。
 お時間より前のご来場は固くお断りいたします。】

 

開演前/終演後において、劇場入口付近での滞留はご遠慮くださいますようお願いいたします。ご配慮を賜りますよう、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

 

■お手洗い
会場のお手洗いは1個のみとなります。
ご来場当日は混雑が予想されますので
事前にお済ませいただき、ご来場いただきます様お願いいたします。

 

▼会場内は空調位置により寒さを感じやすくなるお席がございます。上着のご持参をお願いいたします。

▼劇場は他の利用団体様もいらしゃいますので、事前の下見、また夜間お越しになっての会場周辺の写真撮影はご遠慮ください。

 

■ご飲食
客席、ロビー含め、ご飲食はお断りしております。
※キャップ付きのペットボトル飲料のみ可。

 

■会場
 入り口では検温、消毒を行います。
※常時、マスクを着用ください。
※マスク着用されない方、体温が37.5度以上の方の入場不可。


※当日券は全ステージでご用意しております。
 販売枚数に達した場合のみ抽選を行います。


 
▼リンクスプロデュース
公式twitter➡https://twitter.com/LINXS2


公式ブログ➡https://ameblo.jp/bunkawo2020/
 
※SNS上でのご質問はお受けしておりません。

お手数お掛けいたしますが
下記問い合わせまでメッセージをお願い致します。

公演の詳細な情報は随時、こちらのWEBページでお知らせいたします。

 

 

 

■お花、プレゼント等のお受け取りについて

会場スペースの都合上、スタンド花のお受け取りはお断りしております。

プレゼントは事前に、お客様のお名前、キャストのお名前を記載の上、受付にお預けください。

 

公演のお問い合わせ

メールの件名を『12月アカルスタジオ舞台:氏名』とし

1:お名前

2:フリガナ
3:メールアドレス
4:お問い合わせ内容

以上、4点をご記載の上、お問い合わせください。

【お問い合わせメールアドレス】


ご連絡先:daysoosaka2022@gmail.com

 

上記メールアドレスからご返信いたしますので
受信設定を行っている方はご登録の上、ご連絡ください。

尚、早期の返信を心掛けておりますが
返信にお時間を頂戴する場合があります。


※返信が1週間を経過してもない場合は
お手数ですが、再度、ご連絡をお願いいたします。
またその際、必ず、メールの受信設定をご確認の上、
ご連絡をお願いいたします。