ヤフーブログ閉鎖騒動(笑)に伴いこちらに引っ越してきました、
分解一直線…と申します。

NS250Rでサーキット走行の沼に沈み(笑)、
主に桶川スポーツランド、日光サーキット…などで地味に遊んでおります。
※1 腕前は聞かないでください…(^_^;)
※2 昨年後半から今年(2019年)は諸事情によりサーキットはお休みです…




以前からお世話になっていた皆さま、
引き続きお付き合い頂けますと幸いです♪

ここで初めて本ブログの存在をご存知になって下さった皆さま、
拙いブログですがお気軽に遊びに来て頂けますと幸いです♪

今後ともよろしくお願いいたします!m(__)m




さて、丁度良い機会なので(?)、
自己紹介(??)を兼ねてNS250Rとの歩み(さらに『???』w)
を振り返ってみることにしました。

なお、
ヤフーブログを含むブログ歴=NS250R歴(以下『NSちゃん』)です。

ネタまみれのバイクライフの幕開けでもありました。(^_^;)




【2014.4.14】

2スト250欲しい欲しい病に罹患しポチッちゃいました♪

●フルカウル+アルミフレーム+片山ロスマンズ…に衝撃を受けた当時の思い出と憧れ


●コムスターホイールの雰囲気とサイレンサーのレイアウトがやっぱり萌える(笑)


●車体についての情報は400乗りの先人の皆様方による情報が豊富
 (本当にありがたい限りですm(__)m 超おおざっぱに言えば、車体は400と『ほぼ』共通です)
…というのがポジティブな理由です。

一方、
・400は3気筒なので私の技量や財力では維持できなさそう…
・250なら車検もないしお気軽
・250のエンジンについては殆ど情報が無くなんか面白そう♪
 (この時点では気楽に考えていましたw)
…という事でNS250R、というチョイスと相成りました(^^)





安定の『訳有り車両』というチョイス。(笑)
59,800yen也。

●ほぼほぼノーマルで欠品もほぼ無し
(=雑に扱われたり弄り壊れたりしてなさそう
  なおのちに250エンジンは弄り様が無いと判明…w)

●小走行には程遠いですが過走行でもなし
(2万Kmちょっと)
●キャブにガス注入でエンジン始動
…とのこと。
(この時点では気楽に考えていましたww)

タンクはカギ固着で開かないらしく手強そうでした。
(後述しますが実際お手上げでしたwww)


 

当初は
・街乗り:7
・ツーリング:2.8
・桶スポなどでのスポーツ走行:0.2
…くらいの予定でしたので程々に整備してあげればOK、と考えていました。(^_^;)
(繰り返しますがこの時点では気楽に考えていましたwww)




【2014年5月】

始動OKらしいし、とりあえずキャブ開けて掃除すれば充分でしょ♪
…とオープン=3

…!((((゜д゜;)

…ニードル曲がってますがな!

(もうはっきりと『くの字』レベル…)

 

 

あまりの衝撃に画像確保し忘れました。
今考えると惜しい事をしました。(ネタ一個みすみす逃がしましたw)

これで良くエンジン掛かってたな。
…とむしろ感心しつつバイスに挟んで適当にまっすぐ風に修正。

そういえばこのニードル、5年ちかく経った今も現役だったりします(←オイw)

エアクリスポンジとスポンジの骨、
あとはエアクリボックスに付いている筈のタンクラバーが欠品。
(意外とこういうショートパーツの欠品が、絶版車ではイタいです…(>_<))

まぁパワフィル仕様でよかんべぇ…と気楽に考えしばらく放置…(笑)



【2014年6月】

とりあえずキャブに点滴を繋いで始動確認♪

あ。
ジャンク車両のオイルポンプは一切信用していないので混合ガスです。
 

長い眠りから叩き起こすので、
プラグホールから混合ガス注入でシリンダー保護をしておくのが吉ですが
今となってはこの儀式をしたか覚えてません…(^_^;)



冷却系統のチェックもせずに始動確認したので
1分も経たずにキーoffしておきました…(^_^;)

始動性は良好で、雰囲気的には(街乗りレベルなら)普通に使えるエンジン!?
…という印象でした。

少なくとも点火系統は大丈夫そうで一安心です(^_^)
※実走して熱や振動が加わるとどうなるか判りませんが…汗

暫定とはいえ火が入ると、やっぱりテンション上がります♪




【2014年7月】

やっと冷却系統のチェック。
(車両購入後はじめてドレン開けましたw)

真っ赤なサビ水が『少量だけ』落ちてきて不安マックス。

…で、不安的中ですw
⇒水路内壁も真っ赤…(汗)
 サーモケース内は白い水垢(?)で水路完全封鎖…(滝汗)
 ウォーターポンプのカバー固着で開かず…(終了w)
※あまりに『汚物感』甚だしかったので画像掲載自粛w

これじゃぁシリンダーのウォータージャケット等の状態も絶望的…
という事で、とりあえず手っ取り早くスペアエンジンを確保しました(^_^;)


タンクは…
再生に淡い期待を寄せていましたが完全にアウト…
(キャップ固着で破壊してオープン。中身はサビとタールのハーモニー。
 上記固着とあわせて三重苦…w 流路も完全に封鎖されてましたwww)

私にはお手上げでした…

暖めてタール分を柔らかくし、なんとかコックを抜きましたが…


う…う○こ!?





ほらねこうするともはやもうう○こにしかみえないとおもいますw




というワケでタンクも別途、赤白タンクを調達する羽目に。
(2014年当時でも、サビ無・キャップやコック付きタンクは凹んでても地味にお高かったです…)

前後サス・キャリパーもやっぱり化石でした。
こちらも実動歴ありの中古品を購入…(^_^;)。




えぇっと…
賢明な皆さまは
そろそろお気付きかと思いますが…。


この流れ、
安物買いの何とやら…の典型ですw

詳細を掘り返すと泣いてしまうので割愛しますがw、
ここから数か月の間にもう一台作れそうなくらい部品を集めました…

うぅむ。
15万くらいでちゃんとしたマシンを買っておけば良かったです…
(当時はまだ250は超不人気(笑)で安かったです)




【2014年8月】

さて。
ここで今後の運命を左右する出来事が。(大袈裟w)

以前、誘って頂き行ったことのある日光サーキットでの走行会(このときは別のマシンで参加)
に、またお声掛け頂きました。

走行会の日程は10/13。
盆休みは家族サービスに費やしたので
タイムリミットは実質ひと月半…

なにを血迷ったかこれにNSちゃんで参加しようと決意。
(真夏の暑さでアタマやられてたんだと思いますw)

上述しましたが
冷却系統のサビ具合を見かね、別エンジンを準備していたので
そちらに載せ替えることにしました。
(こっちのエンジンはまぁまぁキレイ)

まぁとりあえず汁漏れの類やあからさまな不具合だけ潰して
① 公道で試走(ナンバーは予め取ってました)
② 9月中に桶スポで一回試走
③ 10/13の日光に臨む
…と設定しました。


・暑過ぎず
(暑いと一気に動けなくなりますw)


・仕事がヒマで
(コレ期待しちゃオトナとしてマズいですがw)


・嫁子供が早寝してくれて
(当時から自分の時間は基本、深夜のみでした…)

という条件が揃えば、1か月で何とか仕上がるべぇ♪
…と、ここでもお気楽な判断を下します(^_^;)


で。
上記3条件が見事に揃わず8月末でこの状態。汗




前16インチなのでタイヤは
TT900GPが関の山(というか当時はこれしか知りませんでしたw)
…と思っていましたが、
 ちょうどTT900付きでそこそこキレイな前後ホイールがあったので捕獲。

作業進捗の遅れを、物欲を満たすことで忘れます。


が。
あっちゃいけないモノを発見します(笑)




クラック入ってますやん… \(゜ロ\) (/ロ゜)/きゃぁぁぁ!


ショック上部のマウント付近です。
画像は左側ですが、右側も同じ状況でした…
(他の方の250Rでも同じ状況があったそうです… 車種特有の持病!?)


えぇっとぉ…
このマシン、起こす価値あるのでしょうか?(笑)

このフレームの修正も検討しつつ
万一の事態に備えて書付フレームを別途探す事にしました。


てかあとひと月でカタチになるの!?
10/13に間に合うの!?

半ば絶望的な気分で次記事に続きます(笑)




以上、
内容の薄い話(笑)にお付き合い頂きありがとうございました(^_^;)
(しかも過去のネタを掘り返しているだけだし…汗)

次記事でも過去ネタの掘り返し的な内容が続きます
もしよろしかったら次回もお付き合い頂けますと幸いですm(__)m


それでは皆さま良い一日をお過ごしくださいませ★