はい、【 バンジーコーチげん 】です。

全米No1になったマジックショーと
芦原温泉を全力で楽しんだ昨日。

MASAYOさん、ありがとう!

ってことで、マジックショーは
撮影禁止だったから写真はない。

初めてマジックショーを
リアルで見たんだけどね。

やっぱエンタメって楽しいよね。

  『リアル』が。

そう思うと、いつまでコロナに
負けている世の中なんだって思う。

コロナにビクついている世の中
なんだって思っちゃう。

そろそろ鳥かごから出る時期。

師走、年末年始を楽しもう。

改めてそう思った昨日でした。

・・・

色んな所が混んじゃうから、
個人的には嫌なところもあるけど笑


---


さて、今日もいきましょう、
バンジー通信。

でね、MASAYOさんが終演のときに
今回のショーへの思いを語った。

それが本当に恐怖や不安との闘い
だったんだなって。

企画は夏から始まり、夏は当然まだ
コロナマインドが猛威を振るってた。

そんなときに、ショーの企画ですよ。

どんな気持ちだったか、
想像するだけで気持ち悪くなりそう。

これを思うとね、バンジーなんて
大したことねぇなって思ったんだよね。

企画は進めても、オジャンになる
リスクがめちゃくちゃある。

でも、勇気を持って、覚悟を持って。

そんな強い気持ちを感じた幕引き。

エンタメは人を喜ばせる仕事。

でも、逆に困らせてしまう恐怖。

このジレンマはホントにきついだろう。

そのオープンの場として、
微力ながらに貢献できたこと。

僕自身も、ホント嬉しく思う。

  『感極まる』

まさに言葉通りの、
心の底から出た言葉なんだと。

さて、僕自身は、『感極まる』
そんな経験をいつしただろうか?

色々と感情が揺れ動いた一日。

ありがとうございました。


---


ってことで、上げる写真も
ないので、食べ物の写真を笑

福井名物のソースカツ丼と
オムライス。



えちぜん鉄道、
あわら湯のまち駅前の洋食屋。
洋食屋 源の屋



個人的にはソースカツ丼より
オムライスがメッチャ美味しくて。

アタリを見つけた気分でした。
(言い方失礼・・すいません)

そして、セントピアあわら で
温泉卵を作って、温泉入って。



いやぁ、、、満喫です。

リフレッシュして今日から臨む。

一週間、元気に行きましょう♪