【炊飯革命】麺屋蓮にて塩チャーシュー丼【したのかな?】 | ぶんどどぅる!

ぶんどどぅる!

ポリニアン・新生ダイアクロンなどのドールやトイ・フィギュア等を愛でたり、最近はエアガンモデルガンとかのトイガン系趣味も再燃したり、アニメや漫画などの感想をだらだらと綴ったり、ただ日々の日常を書き殴ったり、そんな感じで

以前の記事でもお書きしましたが、私の行きつけの「麺屋 蓮」。
ラーメンとつけ麺は文句なく美味しいのですが、ご飯ものの白米が芯の残った所謂「芽っこまんま」なのが好みに合わず敬遠していました。

で、何と無しに久しぶりに何時もの鶏白湯塩に塩チャーシュー丼を頼んでみたのですが……

あら、美味しい。

何時もの鶏白湯塩は勿論なのですが、塩チャー丼のご飯の炊き塩梅が普通に炊けてて美味しく頂けました。

ふむ、常連さんとかからの指摘でもあったのか、はたまた炊飯釜を新しいものにでも換えたのか。
まさかこの場末のブログの記事が切っ掛けって事は先ずあり得ないでしょうけど( ̄▽ ̄;)

何はともあれ、注文のバリエーションが増えるのは有り難いことです。