今日の放鳥中、ちょっと爪が伸びてるな〜と気になってしまった飼い主。
いつも爪切りは、ネットで見た情報を元に、
黒い布袋に桃ちゃんの顔だけを入れて
桃ちゃんの視界を真っ暗にした状態で
(鳥さんは暗いと大人しくなるので)
パチパチと切ってたのです。
いつもはケージの中で桃ちゃんを保定してから出して爪切り、という流れでした。
が、今回はちょこっと切っちゃおうかな〜と軽い気持ちで…
放鳥中にまったりしてる桃ちゃんをヒョイと保定し…
そのままの状態でパチパチと爪切りをしたのです。
それで爪を2つほど切ったところで桃ちゃんがすり抜けてしまったので、
残りは後でいいか〜、とまたまったり放鳥タイム…と思ったら…!
桃ちゃんが急に部屋の中を飛び回り出してそのまま床に座り込んでしまい、
桃ちゃんどうした?と見ると足に力が入ってなくてうずくまってる感じ。
手ですくってあげたら、またバーっと飛び回り出して
今度は部屋の角のカーテンレールの上で「ギャーッ」と鳴きながら
バタバタと暴れてる桃ちゃん…!
これはただごとじゃない!?とびっくりしてとりあえず手で包みケージの中に戻しました。
ケージの中でも足がすくんでて止まり木に乗れず下に座り込んでる桃ちゃん…
身体が細くなって口呼吸してます。
もしかして、これが噂に聞くてんかんか!?と思いネットで調べてみたらどうやらそうみたい。
しばらくすると落ち着くと書いてあったので、ケージに入れてそっとしておいたら、
1〜2分ほどで落ち着いたのか自分で止まり木に乗った桃ちゃん。
様子を見ると、まだ身体が細いけど少しだけいつも通りな感じに。
まだちょっとしか放鳥してなかったので、
出てきたくなったらおいで〜、とケージの入り口を開けておいたら、
ほどなくして自分から出てきて、いつも通り飼い主の肩や手に乗ってきました。
見た感じ、もう身体ももっふりして、いつも通りに見える桃ちゃんです。
あ〜良かった〜〜
でもびっくりした〜〜〜〜!!!
てんかんはすごく驚いたり恐怖を感じるとなるみたいです…!
爪切りを見たのがよっぽど怖かったんだねぇ…
ごめんね桃ちゃん〜![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/062.png)
![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/062.png)
次からはまたいつも通り黒い布袋を被せてやろうと思いますが…
爪切り自体が恐怖になっちゃったらどうしよう![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/101.png)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/101.png)
(飼い主もちょっと恐怖に
)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/101.png)
文鳥さんは基本的に怖がりで臆病で桃ちゃんもその例に漏れず、
新しいブランコにもいまだに近づかないんですが、
あんな桃ちゃんを見てしまうと
これからちょっと刺激を与えるのに慎重になってしまうなぁ…
とにかく、今は元通りの桃ちゃんに戻って本当に良かったのでした…!