私も友人にLINEで教えてもらったのですが、人気ブロガー・まめきちまめこさん
このような記事を書いておられますので、関心をお持ちの方は協力していただければと思い、ブログにポストします。
【お願い】数値規制についての意見メールを送って頂けませんか?【~7/9まで】
アメリカでは交配を頻繁(近親交配など)にさせて、子犬をどんどん生ませることを「パピーミル」(子犬工場)と言ったりします。当然体にハンディのある子も出てくるでしょうし、決していい結果を生むものではありません。
日本ではペットショップで犬を買うのが現在も主流だと思いますが、それが悪徳ブリーダーを生み出す原因だとも言われています。できるならばブリーダーさんから直接買うのがベストなんですけどね。
かくいう我が家のわんこも、もともと保護犬(繁殖リタイア犬)でした。
2歳で繁殖引退ってどういうことなのだろう?とずっと不思議に思っていますが、引き取って最初のころ、とにかく物音にやたらおびえる(現在もこの習性は残ってはいますが、だいぶ良くなってきたと思います)というのと、人が立ち上がって自分のほうに近づいてくるのを見ると怖がる時もありますから…
引き取って1日目のピコさん
詳細は里親探し団体さんから何も伺ってはいませんが、他の飼い主さんとも話していて「もしかして虐待にあっていたのかもしれないね」と。真偽のほどはわかりませんけども、その可能性もあるんですよね…。
現在のピコさん(正確には今年の冬ですが^^;)
今から私も意見メールを送信しようと思います。賛同される方がもしいらしたら、9日までというタイトなスケジュールですが、ご協力願えればありがたいです。