犬を飼っている方ですとご存じでしょうが、「肛門腺しぼり」という作業があります。わんこのお尻の下に「肛門腺」なるものがあります。
小さな袋ですが、普段はこれを利用してワンちゃん同士はにおいをかぎ分けたりするんだそうです。ほほ~!
画像引用元:みんなのどうぶつ病気大百科
こちらです。奥に入っているので目には見えません。この肛門腺を絞る作業をしないと、わんこがお尻をかゆがって、お尻をつけてそのままあとずさりしたりするんです。(お座りの姿勢で)これはアイのときもそうでした。
最近ピコがそのポーズを散歩中にしきりにするようになったので、「これはしぼらんといかんな…」と思っていました。
しかし先代犬のアイのときはトリマーさんにすっかりまかせっきりで未経験のわたくし、急いでyou-tubeで検索。いろんな方がその方法を伝授してくださっていますが、なかでも埼玉の獣医(美人女医さん)の動画が一番わかりやすく、ぶきっちょな私でも成功しましたので…もし肛門腺しぼりでお悩みの方がいたらこちらの動画を参考にしてみてくださいm(__)m
いや~今はほんとうに便利な時代になったなぁと痛感しています(笑)前田先生、ありがとうございました(^o^)丿
ちなみに結構肛門腺を絞るとキツイ匂いの液が出ますので、シャンプーのついでにやるといいみたいですよ!色は黒くてイカスミのような感じでした^^;