イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

以前も三谷幸喜さんに関しては記事にしましたが・・


朝日新聞のエッセイ、最新刊までやっと図書館での順番が
回ってきてすべて読むことができました~(^.^)
(写真には、二冊しか登場してなくてすみません)


今回もあっという間に三冊読んじゃいましたが・・
最新刊で言うと、戸田恵子さんの舞台「なにわバタフライ」
大阪まで見に行ったんですよ。一人芝居ってどんなだろう?と
思いましたが、すごく面白くって。前から三列目(端のほうでしたが)で
見れたのもとてもいい経験でした。戸田恵子さん、すばらしい女優さんです!

「なにわバタフライ」感想記事を一応 http://blogs.yahoo.co.jp/noranagoya/544274.html


犬関連で行くと、「ファーブル動物記」にかかれてたってことで
三谷さんが犬の夢を自分も見ようと思った話、よかったな~。
とび(愛犬の名)は「月餅」が食べたかったんですよね!
私もうちの犬がどんな夢を見てるか、興味があるので、見てみたいんです。
時々夢の中でほえたり、走ったり(足が動いてるんです)してるから。
だけど、うちの犬は多分顔に布をかけたら熟睡してても起きちゃいそうだし
私は夫より早く寝るということはまずないので、ワンコにかけた布を
私の顔にかけてくれる人もいないから残念ながら無理ですね(^^ゞ


あとは・・三谷さんが妻(女優・小林聡美さん)だけに話す
「家庭用の声」ってどんな風なんだろう?と興味しんしんで。
自分なりにいろいろ想像してみたのですが、多分どれも違うでしょうね。
よりによって戸田恵子さんの携帯の留守電に入れちゃったってのが
運のツキっちゅうか。戸田さんには弱点にぎられてる?(笑)


大河バッシングのことも書かれてましたね。
正直「新選組!」の視聴率、そんなによくなかったので・・。
でも今の若い人たちに「新選組」ってどんなものだったか、
教えてくれた、(私も全然知りませんでしたから)
そして実は近藤勇も土方歳三も若くして命を落としたってことが
分かって良かったと思うんですよ。新選組は「若い隊士の集まり」だったって。


新選組を題材にしてる漫画家さんのことも取り上げられてました。
実は、私はこの人の漫画、子供のころから好きだったんです。
新選組を扱ってる漫画もとっても面白いんです。
(女の子が新選組に入り、←もちろん男装して。沖田総司に恋をするって話)
だけど、バッシングはどうなのかな~と思いました。
その人の公式サイトを見たとき、バッシング文章自体はすでに
消されていて、読むことはできなかったんですけどね。
彼女のバッシングを教えたのは三谷さんのファンだそうで。
三谷さんは「ほめられて伸びるタイプ」なのになぁ・・
まぁいずれにせよ、耳に入ったのかな~とは思うんですが。


最新刊のラストで、ご本人は「10年間もヒット作が出てない
自分はどうなんだ?」みたいなことを書かれています。
「THE有頂天ホテル」が封切りされる前のことなんで、
あの作品は代表作になったと思うんですけどね。
でもそうやって疑心暗鬼になりながら、次の作品を作り出すのが
三谷幸喜という人なのかな、と僭越ながら思っています。
これからも期待してますよ~!こういうのはプレッシャーかな?



二枚目の写真は「犬枕」なんら関係ありませんが
夫が「撮って~」というので撮りました。一記事にするのはどうかな~と思い(^^ゞ
三枚目、もらいものの食パンで作ったサンドイッチです。
がばいばあちゃんを見習って!?具のチーズ・ベーコンも実はいただきものです。
良く見ると、私のいい加減さがわかりますので、さらっと見てください~!