5時間は長いんじゃないかなと思っていましたが
そんなことありませんでした。もっと見ていたいと思ったくらい。
あっという間に過ぎた時間でした。
そんなことありませんでした。もっと見ていたいと思ったくらい。
あっという間に過ぎた時間でした。
第一夜と第二夜、やはり、後の放送のほうが泣けましたね。
ミコ(広末涼子)の症状が重くなって・・
トイレにこもって、手術した側の顔を
包帯をとって見る場面。どんな気持ちだったろうと思うと。
それでも周りの患者さんの面倒を進んで見て
明るく前向きに生きようとしたミコ。
20歳そこそこの若さで、すごい人だと思いました。
ミコ(広末涼子)の症状が重くなって・・
トイレにこもって、手術した側の顔を
包帯をとって見る場面。どんな気持ちだったろうと思うと。
それでも周りの患者さんの面倒を進んで見て
明るく前向きに生きようとしたミコ。
20歳そこそこの若さで、すごい人だと思いました。
ウェディングドレスを着るのは本当にあったことだったんでしょうか?
お父さん・お母さんは娘の花嫁姿を見てどう思われたのかな~。
写真を撮らんといてと言ったミコ。
「マコと一緒じゃないと撮っても意味がない」というような
話をしていたと思うんだけど、自分の命が長くないから
後に残しておきたくはなかったんじゃないかなと思ったり。
お父さん・お母さんは娘の花嫁姿を見てどう思われたのかな~。
写真を撮らんといてと言ったミコ。
「マコと一緒じゃないと撮っても意味がない」というような
話をしていたと思うんだけど、自分の命が長くないから
後に残しておきたくはなかったんじゃないかなと思ったり。
お正月、ほとんどの患者さんが帰宅している中
1人で病室にいるミコ。でも想像の中で旅をして実家に帰るのだという。
何故か、私はその場面が一番泣けました。
やっぱりあなたは強い女性だったのだと思います。
1人で病室にいるミコ。でも想像の中で旅をして実家に帰るのだという。
何故か、私はその場面が一番泣けました。
やっぱりあなたは強い女性だったのだと思います。
くさなぎ君演じる「マコ」は前編で、睡眠薬を大量に飲んで
死のうとしたところがあったんですが、その時の表情が怖かった。
くさなぎ君という人は普段は天真爛漫な風でいて
いざという時の豹変振りにファンながらびっくりするんだけど
今回もそうでした。
死のうとしたところがあったんですが、その時の表情が怖かった。
くさなぎ君という人は普段は天真爛漫な風でいて
いざという時の豹変振りにファンながらびっくりするんだけど
今回もそうでした。
ユースケさんのお医者さん役も良かったなぁ~。
本当の重光先生が、先日放送された特番に出ておられましたが
察しがよく聡明な女性だったので、医師としても正面から
付き合わねばならない。そんな気持ちにさせられたんだそうです。
本当の重光先生が、先日放送された特番に出ておられましたが
察しがよく聡明な女性だったので、医師としても正面から
付き合わねばならない。そんな気持ちにさせられたんだそうです。
後編では、同室の患者に、根岸季衣・鷲尾真知子・田島令子と
ベテランの女優陣が良かったな~。
あと、名前が分からないんだけど、ミコと一番仲良くしてた
看護婦さん役の方がとても良かったんですよ。
何ていう女優さんなのか知りたいです。
本当にあんな看護婦さん、いそうなんだよね。
ベテランの女優陣が良かったな~。
あと、名前が分からないんだけど、ミコと一番仲良くしてた
看護婦さん役の方がとても良かったんですよ。
何ていう女優さんなのか知りたいです。
本当にあんな看護婦さん、いそうなんだよね。
くさなぎ君の親友・滝沢役の池田努さんもカッコよかった!
えっとちょっと言わせて頂けるなら、伊藤蘭さんの関西弁が
気になったかな~。私は関西出身ではありませんが
何年か住んでいたこともあるもので・・。
えっとちょっと言わせて頂けるなら、伊藤蘭さんの関西弁が
気になったかな~。私は関西出身ではありませんが
何年か住んでいたこともあるもので・・。
河野さんは、ミコの死後、「愛と死を見つめて」の読者の1人
だった女性と結婚し、バッシングされたのだそうですが
ミコとの思い出だけをよすがに生きていくなんて
辛すぎるじゃないですか。
その人の人生は、その人だけのもの。
どうこういう権利は誰にもないわけで。
奥さんも河野さんも悲しい経験をされましたね。
先日の特番で、河野さんは最後に遠目の写真とちょっとの
メッセージだけで登場しましたが、それももしかして
「もうそっとしておいて欲しい」ってことだったのかも
しれないなって思っています。
だった女性と結婚し、バッシングされたのだそうですが
ミコとの思い出だけをよすがに生きていくなんて
辛すぎるじゃないですか。
その人の人生は、その人だけのもの。
どうこういう権利は誰にもないわけで。
奥さんも河野さんも悲しい経験をされましたね。
先日の特番で、河野さんは最後に遠目の写真とちょっとの
メッセージだけで登場しましたが、それももしかして
「もうそっとしておいて欲しい」ってことだったのかも
しれないなって思っています。
特番のことをちょっと書いた記事は http://blogs.yahoo.co.jp/bunchou2/29547745.html