夫が月曜から北海道に発つことになり、
中部国際空港から行くのははじめてなんで下見に行くという。
便乗することにした。車で小一時間で海が見えてきた、空港到着。
この日は常滑焼きまつりの花火大会で駐車場がこみあうと聞いていたんだけど、
臨時駐車場が幸い空いていたので止める。空港までは歩いて15分ぐらい?
行くまでにきれいに整備された公園が。夫は犬を散歩。
私は空港内の店を物色しに行く。
夏休み最後の週末とあってか、そこそこの混雑。
中部国際空港から行くのははじめてなんで下見に行くという。
便乗することにした。車で小一時間で海が見えてきた、空港到着。
この日は常滑焼きまつりの花火大会で駐車場がこみあうと聞いていたんだけど、
臨時駐車場が幸い空いていたので止める。空港までは歩いて15分ぐらい?
行くまでにきれいに整備された公園が。夫は犬を散歩。
私は空港内の店を物色しに行く。
夏休み最後の週末とあってか、そこそこの混雑。
お菓子のお店をざ~っと見るが、高いなぁ~←こればっか
ロールケーキ(夫の好物)をある店で買いました。
その後、気になっていた「スープストック東京」という東京発の
スープ専門店を見に行って一番人気の「オマール海老と渡り蟹のスープ」
をテイクアウト。こちらも高めではありますがおいしい!
しかし夏なのにあったかいスープって?とも思いましたが
割かし混んでいましたなぁ~。
ロールケーキ(夫の好物)をある店で買いました。
その後、気になっていた「スープストック東京」という東京発の
スープ専門店を見に行って一番人気の「オマール海老と渡り蟹のスープ」
をテイクアウト。こちらも高めではありますがおいしい!
しかし夏なのにあったかいスープって?とも思いましたが
割かし混んでいましたなぁ~。
(スープストック東京のHP http://www.soup-stock-tokyo.com/index.html )
公園にはタイルを埋め込んであるスペースがあり、
個人の名前が入ってました。これはいい記念になりますね~~!
個人の名前が入ってました。これはいい記念になりますね~~!
飛行機の離発着を間近で見られるところもあり
ギャラリーが何人かいましたよ。
犬が音にびびらなかったら見に行ったんだけどなぁ~~。
ギャラリーが何人かいましたよ。
犬が音にびびらなかったら見に行ったんだけどなぁ~~。
写真、一枚目、結局キャラを撮ってしまうのだ(^^ゞ
二枚目、空港内に「竹」が!日本らしさを演出?
三枚目、全然空港周辺じゃないんですが・・街で見つけた看板です。
二枚目、空港内に「竹」が!日本らしさを演出?
三枚目、全然空港周辺じゃないんですが・・街で見つけた看板です。
空港内迷わないと思っていたのに、ちょっと迷いそうだったです。
だいじょぶでしたけどね。さすが方向音痴だ!?
だいじょぶでしたけどね。さすが方向音痴だ!?
フロアマップを見てはじめて知ったんですが、
きちんと「飛行機」の形になってるんですよね~。
展望風呂もあるんで、もしまた来る機会がありましたら
ひとっ風呂浴びたいと思います。
結婚式もレストランで挙げられるようですよ~。
「台湾ラーメン」や「天むす」のお店もあります。
きちんと「飛行機」の形になってるんですよね~。
展望風呂もあるんで、もしまた来る機会がありましたら
ひとっ風呂浴びたいと思います。
結婚式もレストランで挙げられるようですよ~。
「台湾ラーメン」や「天むす」のお店もあります。