写真は名古屋市在住の「伊藤アイ」さん(一歳半・女性・スタンダードプードル)
散歩も終わり、「あとは寝るだけ」の犬をエサでつって撮影しました♪
散歩も終わり、「あとは寝るだけ」の犬をエサでつって撮影しました♪
え~首輪ですと、「のど」にうちの犬の場合よくないということで
昨日から胴輪に切り替えました。首輪に比べると、セッティングがめんどくさかったり
犬が引っ張る場合、連れ戻しづらいというのが今日の散歩で判明。
でも、それだけ犬の首に負担がかかってたってことですもんね。
昨日から胴輪に切り替えました。首輪に比べると、セッティングがめんどくさかったり
犬が引っ張る場合、連れ戻しづらいというのが今日の散歩で判明。
でも、それだけ犬の首に負担がかかってたってことですもんね。
介助犬や盲導犬は胴輪(ハーネス)だったと思いますが
きちんと意味があるんだなぁって改めて感じました。
昨夜ヤフログも重いので、「胴輪」で検索して、
いくつかのネットショッピングのページを見てたんですが、
小型犬用の胴輪が圧倒的に多いんですよね。
胴輪といっても形状がいろいろあるのがわかりました。
「金太郎」じゃないけど、腹当て?みたいに見えるタイプも
デザインがかわいいといいなぁ。が、犬はイヤかも。
きちんと意味があるんだなぁって改めて感じました。
昨夜ヤフログも重いので、「胴輪」で検索して、
いくつかのネットショッピングのページを見てたんですが、
小型犬用の胴輪が圧倒的に多いんですよね。
胴輪といっても形状がいろいろあるのがわかりました。
「金太郎」じゃないけど、腹当て?みたいに見えるタイプも
デザインがかわいいといいなぁ。が、犬はイヤかも。
せっかくなので、もう少し調べてみます。ハーネスを勧めているサイトでは
「犬ののどはデリケートなので・・」と書かれていて、
何も知らなかったなぁ~と反省したりして。
「犬ののどはデリケートなので・・」と書かれていて、
何も知らなかったなぁ~と反省したりして。
今朝は雨が結構降ってましたが、犬は散歩に行きたいので
朝5時から「連れてって~」攻撃がすごい。
足の裏、顔、手をなめられたり、庭に放そうとガラス戸をあければ
縁側にある私のスニーカー、自分の首輪を次々とくわえてきてアピール。
雨が降ってるからしょうがないじゃないの!
やんだ隙に散歩に出ましたが、落ち着きなくクンクン臭いを
かぎまわるのでまぁ大変。子犬の頃に戻ったようです(^^ゞ
朝5時から「連れてって~」攻撃がすごい。
足の裏、顔、手をなめられたり、庭に放そうとガラス戸をあければ
縁側にある私のスニーカー、自分の首輪を次々とくわえてきてアピール。
雨が降ってるからしょうがないじゃないの!
やんだ隙に散歩に出ましたが、落ち着きなくクンクン臭いを
かぎまわるのでまぁ大変。子犬の頃に戻ったようです(^^ゞ
おかげさまで、日曜の夜が嘘のように、セキは減りました。
ご心配くださって本当にありがとうございましたm(__)m
ご心配くださって本当にありがとうございましたm(__)m