「FNSがんばった大賞」を録画したまま見ていなかった。
スマップのくさなぎ君のファンで、彼の演技(特に「僕の生きる道」)には
感じ入ったわけなんですが・・その~司会となるとかなりハラハラするんで
見ないときもあるんです。しかし今回は見てみました。
前よりはだいぶ良くなったと思うんだけど、極楽加藤さんには「いっそう絡みづらい」と
言われてたし。北海道が生んだスター・大泉洋くんにいきなり振ってドギマギさせてたし。
最後に伊東四朗さんが「今度は生の司会を見てみたい」とコメントしてて
すごい人だな~と思ったのでした。
先週土曜サントリーウェイティングバー(JFM各局午後5時から1時間)に彼が出ていた。
聞き手は映画「メッセンジャー」の監督だった馬場さん。
「がんばった大賞」にも触れてくれた。
馬「独特の間でやってるよね~面白いよね~」草「もういっぱいいっぱいでやってますから」
馬「気を使ってるって言うのは分かるよ」草「そうなんですよ~大変なんですよ~」
ADさんが「まとめて」とカンペを出すのだが、なかなかまとめられずにいると
どんどん文字が太くなって、しまいには読めないぐらいになると(^^ゞ
何やら悲痛な感じさえ伝わってきますね。
司会はもうヒロちゃん(中居君はお母さんにこう呼ばれてるそうだ)に任せたらと
思うときもあるんだけど、間のある司会は他の人にできるもんじゃなさそうだし
あれはあれでいいのかな?と思うことにした。
秋にもまた「がんばった・・」はあるんじゃないかな。そのとき私は・・見るだろうか?
スマップのくさなぎ君のファンで、彼の演技(特に「僕の生きる道」)には
感じ入ったわけなんですが・・その~司会となるとかなりハラハラするんで
見ないときもあるんです。しかし今回は見てみました。
前よりはだいぶ良くなったと思うんだけど、極楽加藤さんには「いっそう絡みづらい」と
言われてたし。北海道が生んだスター・大泉洋くんにいきなり振ってドギマギさせてたし。
最後に伊東四朗さんが「今度は生の司会を見てみたい」とコメントしてて
すごい人だな~と思ったのでした。
先週土曜サントリーウェイティングバー(JFM各局午後5時から1時間)に彼が出ていた。
聞き手は映画「メッセンジャー」の監督だった馬場さん。
「がんばった大賞」にも触れてくれた。
馬「独特の間でやってるよね~面白いよね~」草「もういっぱいいっぱいでやってますから」
馬「気を使ってるって言うのは分かるよ」草「そうなんですよ~大変なんですよ~」
ADさんが「まとめて」とカンペを出すのだが、なかなかまとめられずにいると
どんどん文字が太くなって、しまいには読めないぐらいになると(^^ゞ
何やら悲痛な感じさえ伝わってきますね。
司会はもうヒロちゃん(中居君はお母さんにこう呼ばれてるそうだ)に任せたらと
思うときもあるんだけど、間のある司会は他の人にできるもんじゃなさそうだし
あれはあれでいいのかな?と思うことにした。
秋にもまた「がんばった・・」はあるんじゃないかな。そのとき私は・・見るだろうか?