
この時期になると毎年のように放送される
「29才のクリスマス」
山口智子の主演ドラマで最高傑作と私は思ってるので。
一般的にはロンバケかもしれないけど(^^ゞ
夫である唐沢さんにも誉められたと聞きました。
30才を前に、親には結婚しろと見合いを勧められる。
だけどなしくずしに結婚はしたくない。
お局とけむたがられても納得行く仕事がしたい。
女性の本音、弱音が描かれていて共感できた。
山口の親友役に松下由樹と柳葉敏郎。
三人の関係が家族のようでもあり、絶妙な掛け合いで笑えた。
ドラマに古さは感じられないが、携帯でなくポケベル
今は代議士夫人の水野真紀がきゃぴきゃぴギャル←死語か!
役だったり、稲森いずみが初々しかったりが時代を感じる。
脚本は鎌田敏夫。「男女7人」の脚本の人だなと思って
調べたら「金曜日の妻たちへ」
古くは「俺たちの旅」「サインはV」を
手がけた大先生なのです。へぇへぇ~!
またうちの犬の話になりますが、このごろ夜の散歩は
歯磨きをしてから行くので、私が歯磨きをして戻ってくると
あいつは早めに寝る夫の横でごろんとしていても
アピールするかのように目の前にやってくる。
賢いなぁ~と思う。
寒いので散歩にもそろそろつらい時期だが
このまま暖冬で行ってくれますように!
本日の画像は、文鳥上から見た図。私の足の上で寝ております。
来年の賀状は、我が家の住人の写真入りにしました。
もちろん文鳥も犬も☆
もし見てみたい奇特な方がいたら送りますので
コメント欄にでもかいといてください。
メルアドがわかる人はメールでも。
ってこのサイトにも載せた写真を一部(ほとんど?)
使ってますけどね(^^ゞ
去年出した方には来年も出しますので。