日曜日に彼(ピコちゃん)を連れてきてそこからですと5日目ですかね?
夫はさすがに「すべての犬に愛される男」(?)ピコちゃんの心をキャッチし
すっかり仲良くなっております。
私は犬たらし(笑)の夫には負けていますが…でも嫌われてはいないようで、食べ物がもらえるのはこの人だ!というすりこみはもうすっかりできているようです。何か食べたくなると私のほうに寄ってきます。こないだは寝ていたら顔をペロッとしてきてくれたので、おそらく大丈夫でしょう。
おもちゃはいくつかロープ系やぬいぐるみ系をあげてみましたが、以前友達がアイのためにプレゼントしてくれた「ライオンちゃんのおもちゃ」(中に鈴が入っている)がえらくお気に入りで、それを噛んで遊んでいます。あとのおもちゃは今のところ落選です(爆)
おととい名古屋港の公園でノーリードにしてみましたが、2歳とまだ若いので動きが軽快。すっごい速いですよ。夜用のライトを首輪につけていたからいいものの、スピードが半端ない💦婆や(私)はついて回るのに精一杯でした。いやはや、きっとアイもこのくらい若いころ元気だったんだろうけど、彼女は4歳ぐらいから結構どっしりとしてきたので、すっかり忘れていました…
食欲あるのはいいんだけど、結構好みもハッキリしています。ただ言えるのは、アイも大好物だった「鶏ささみ」(いなばフーズのもともと猫ちゃん用のです)はかなり好きみたいですね。やっぱりにおいがいいしなぁ。※人間が食べてもうまいですよ~
このままおそらく正式譲渡になるかと思います。犬のいない生活も外に出るには便利だと思っていましたが、家にワンちゃんがいるのはよいですね。癒しになります。やはり^^