予報では5センチ積雪ということだった18日朝・・・
開けてみれば、なんと23センチの積雪^^;
夜も10時ぐらいからしんしんとずっと降っていたもんなぁ。
いやはやびっくり。アイも1歳以来の大雪ということで、どういう反応かと思ったら

まぁ走る走る!私はリード持ったまま一緒にランニング。
速いのでついていくのがようやっと。ひ~ひ~でした
雪の中走り回る動画なんかも撮りたかったけど1人だったし無理でしたなぁ。
散歩中も雪は降り続け、「ここは名古屋??」と思うような光景も。
一応30数年前に札幌にいましたので、その当時のことも思い出したりしました。
さて、その大雪の前、月曜日。定期検診でかかりつけの獣医さんへ行ってきました。
すっかりクリスマス仕様で素敵でした



術後、1年ほど経過して。すっかり元気なので大丈夫だろうと思っていましたが
乳腺腫瘍の転移もないようで安心しました。
センセイがおっしゃるには「心臓も肺もきれいで大きく骨もしっかりしていて
レントゲンだけ見ていると若い犬かと思うぐらいです」とのことで。
「どうりであんな散歩が好きなのか!」と納得しつつも嬉しかったです^^
そうそう、FB&blogのお友達が「ご長寿ペットフォトコンテスト」に応募されていて
私も応募してみました。入選はしませんでしたが(大賞受賞しているのは軒並み
20歳前後長生きさんのツワモノばかり。すごいです)
エントリーした犬猫全員の写真が掲載された本を送ってきてくれました(^_^)v


なんせ応募総数1800こえてるので、アイを探し出すのちょっと大変でしたが(笑)
いい記念となりました
開けてみれば、なんと23センチの積雪^^;
夜も10時ぐらいからしんしんとずっと降っていたもんなぁ。
いやはやびっくり。アイも1歳以来の大雪ということで、どういう反応かと思ったら

まぁ走る走る!私はリード持ったまま一緒にランニング。
速いのでついていくのがようやっと。ひ~ひ~でした

雪の中走り回る動画なんかも撮りたかったけど1人だったし無理でしたなぁ。
散歩中も雪は降り続け、「ここは名古屋??」と思うような光景も。
一応30数年前に札幌にいましたので、その当時のことも思い出したりしました。
さて、その大雪の前、月曜日。定期検診でかかりつけの獣医さんへ行ってきました。
すっかりクリスマス仕様で素敵でした




術後、1年ほど経過して。すっかり元気なので大丈夫だろうと思っていましたが
乳腺腫瘍の転移もないようで安心しました。
センセイがおっしゃるには「心臓も肺もきれいで大きく骨もしっかりしていて
レントゲンだけ見ていると若い犬かと思うぐらいです」とのことで。
「どうりであんな散歩が好きなのか!」と納得しつつも嬉しかったです^^
そうそう、FB&blogのお友達が「ご長寿ペットフォトコンテスト」に応募されていて
私も応募してみました。入選はしませんでしたが(大賞受賞しているのは軒並み
20歳前後長生きさんのツワモノばかり。すごいです)
エントリーした犬猫全員の写真が掲載された本を送ってきてくれました(^_^)v


なんせ応募総数1800こえてるので、アイを探し出すのちょっと大変でしたが(笑)
いい記念となりました
