ブログをお読みいただいている皆様
おはようございます💖

爽やかな朝を迎えた神奈川県西部
燕がヒュンヒュン飛びまわり
朝ご飯の真っ最中爆笑
翼から風を聞る音が聞こえてきそう・・
あっ!でも風切り音が大きいモノは
飛行機も車も空力特性が悪い証拠
機体表面のアチコチに空気の渦が
張り付いたり剥がれたりして
抵抗を生むのでロクな性能じゃない💦
フクロウの風切り羽は野鼠などの
獲物に気付かれないよう背後から
音もなく急降下で獲物を狙えますし
その形状を真似た新幹線の
パンタグラフも騒音と空気抵抗が
大幅に低減されたとか

あっ💦朝メロン部(んなもなぁー無い!)
のお話でした
お休みの日の朝食は果物とサラダが
メインですが
これからの季節はみんみんの大好物!
メロンが主役になりま~すラブ

サラダはレタスにトマト・新タマネギと
麦と小豆のミックスを白ワインビネガーと
オリーブオイルで和えました
ポリフェノール補給の山葡萄ジュースも!
キリッとした酸味が体を目覚めさせます
『夫ちゃん!カットはお願いね💖
朝メロン部の部長さん!口笛
『そんなものねーしキョロキョロ
そもそもフルーツのカットは
全部夫だし!あせる
メロンにはカリウム・カロテン・ビタミンC・食物繊維そしてマグネシウムや
リン・鉄や葉酸もアップ
カリウムは余分なナトリウムの排出を
促し体内のミネラルバランスを取るには
欠かせないミネラルで高血圧予防に
効果的ですね!
そしてカリウムは運動中の筋肉の痙攣や
『あーっ!足つった!』っていう
引きつりも予防してくれる効果もあります
運動選手は筋肉の痙攣を予防するために
バナナをよく食べるようですが
メロンの方が100グラムあたりのカリウム
含有率は高いらしいです 
ただ手軽に携帯できてすぐに
食べられる身軽さゆえバナナが
愛用されているのでしょうねチュー
厳しい環境下で長い時間の有酸素運動に
なる夏場の登山前は朝食にメロン!
おやつにバナナ
登山靴で足がつると辛いですからね…
是非お試しください(^0^)

今朝も最後までお読みいただき
ありがとうございます
ご縁に感謝いたします💖

→ガン ブログランキングに
登録してみました
ぽちっラブラブとして頂けたら 
励みになります



君にいいことがあるように
今日は赤いストローさして上げる
君にいいことがあるように 
あるように あるように

aiko『ストロー』より抜粋