週末、
妹と2人で高砂の「オルキデさん」へ
ディナーへ行って参りました。
テーブルがふた席とカウンター、個室が1つの、
隠れ家的なお店です。
高砂のフレンチ、「オルキデさん」→☆
まずはシュワシュワで乾杯です。
(手の友情出演は妹です。)
りんごを感じるフルーティーなシャンパンで
とても美味でした。
お料理は、、、
まずは、唐津サザエ、
バターと塩加減、そしてサザエのスープが絶妙、
スープをパンに付けていただきました。
お次は、
鹿児島のひなもり豚とフランス産フォアグラのリエット、
長崎のヤイトカツオ、イクラ、久留米の茄子、
お米のサラダが下に敷いてあるとおっしゃっていました。
メニューには載っていないですが、、、と
サーモンのテリーヌを出してくださいました。
次のお料理がお肉なので、
赤ワインにシフトしました。
フランス産シャロレー牛
脂肪の少ない赤身のお肉、
和牛ともまた違う味わいですが、
フランス牛(スモーキーな感じがしました)も
柔らかくて美味しいですね。
デザートはマロンパイ、
マロンパイをいただきながら赤ワインをもう一杯、
その後、シェフおすすめのチーズをいただきながらもう一杯。
食材は九州産にこだわっていらしゃるのかなぁ。
素人がごちゃごちゃ言うのはおこがましいので
もう、とにかく美味しかったです
お料理の美味しさやオリジナリティーはもちろんなのですが
お料理の出てくるタイミングも素晴らしくて
(早くもなく遅くもなくベストタイミング)
接客も本当に気持ちが良くて
最初から最後までご機嫌で過ごしました。
美味しいお料理をいただきながら
美味しいお酒をいただくのって幸せですネ。
日常を忘れる素敵な時間でした。
また是非伺いたいお店です。
おご馳走さまでした