おととい夜8時のモディ首相の演説の中で
今月いっぱいと言われていたロックダウンが
4月14日までに延長になると発表がありました。
心が折れました、、、

インドでは、会社、工場、学校などが全てクローズ、
交通機関も止まっています。
航空機については
国内線すべてストップ、
国際線の到着もすべてストップしています。
出発については、自国へ帰る臨時便だけが飛んでいます。
白プレートの自家用車は走っていますが
州を跨ぐことはできません。
(ただし自国へ帰る飛行機に乗るための移動は許可されています)
多くの駐在員が使っている黄プレートの商用車は
走行禁止になっています。
なので私も敷地内から出ることができません、、、
多少の買いだめはしていましたが
あと3週間を賄えるお水やお野菜、食料がない、、、

敷地内のスーパーに行ってみると、
スーパーの入り口からぐるーっと中庭まで長蛇の列、、、

パーソナルスペースを1.8m開けるようにとの指示ですが
みんな1m程の間隔で並んでいました。
ここから2時間並んでやっとお店に入れました。
感染を防ぐため、1度に5人しか中に入れないので
混乱などは全くなく、
ゆっくりとお買い物ができました。
品揃えは意外とあり、
牛乳、卵、お野菜、果物なども含め、
大体どの品物も普通に買えました。
ただ、ペットボトルのお水は1本も残っていなかったので
どうにかして調達しなければなりません。
ぶんちゃんのフードと猫砂は
ロックダウンになる前に買っていたので
来月いっぱいは大丈夫なはずです

頑張ろうね、ぶんちゃん


