この日はインドで仲良くしていたお友達と
新百合ヶ丘散策。





新百合ヶ丘に美味しくて有名なカレー屋さんがあり、
そこは願いも叶えてくれるお店としても有名なんですって

「cherry blossom」というお店で
駅から出てすぐのところにあります。
店内は6人座ればもういっぱいになります。
ランチはハーフ&ハーブをいただきました。
左半分がビーフカレー、
プラス200円でお肉の塊を入れてもらいました。
お肉もほろほろです。
右側が12種類の新鮮野菜と
30種類(とおっしゃっていたと思いますが、違っていたらごめんなさい)
のハーブを煮込んだハーブカレーです。
それぞれ食べても、
混ぜながら食べても美味しいです。
最低限の油しか使っていないので
カレー特有のドカンとくる感じがありません。
デトックス効果もあるカレーだそうです

お塩もほとんど使っていないような感じです。
スパイスは効いているけれど
重くなくてヘルシーで優しいお味でした。
カレーを食べた後はレモングラスのお茶を出していただきました。

食後、かがんで通らないと通れないような、
お店の脇にある青い小さな扉から出るのですが、
その時に願い事を心の中で思いながら通ります。
願いは何個でもいいそうで
自分に言い聞かせるように断定的に思うほうがいいそうです。
例えば、
「宝くじが当たりますように」ではなくて
「今度のサマージャンボが当たる!」と、
こんな感じです。
では、わたくしめも。

お料理が出て来た時の
下に敷いてある紙のマットにもご利益があるそうなので
お持ち帰りしました。





お財布に入れておくとよいとの事なので
折りたたんでお財布に入れています。

願いが叶うといいなぁ。
