これで送別会も最後ですー。

一回分、写真を撮れなかったので、
合計で8回の送別会がありました。



最後は我が家で焼肉送別会。
前菜、小鉢風
左のお肉はえーちゃんからの差し入れ

ありがとう!





今回送別のM里さんのために大好きな海老もご用意。

玉ねぎとコリアンダーのサラダは定番になっております。
食後はとなりのお部屋に場所を変え、、、
(写真は別の時に撮ったものです。
)

お茶タイム。

dis park premier さんの、
バスクチーズケーキと
ロールケーキ、
桜餅のお味がしたそうです。🌸
安定の美味しさですー。





今回もたくさんのお友達を見送りました。
今回帰任になった皆さま、
インド生活、本当にお疲れ様でした。
インドって、赴任した最初は
ここが嫌だ、あそこが嫌だ、臭い、汚い、って
口から出る言葉は愚痴ばかり、、、

でも、いいところ、沢山あるんです。





メイドさんを使えて家事をしなくていいこと、
ドライバーさんが付くので、
door to door へどこでも行けること、
そして、インドの人って温かくて優しいと思います。
困っている人がいたら必ず助けてくれます。
お買い物も楽しいし、
日本ではできない経験がいっぱいできます。
人にもよると思いますが
私のお友達はみんなインドが大好きで、
帰任が決まると、
「もっとインドにいたかったー」と、
そして、日本に帰った後も
「インドでの生活は夢のような時間だった」とも
言っています。

私はそんなインドが大好きです❤️
そして、私のインド駐在ライフも
まるまる12年が終わり、4月で13年目に入ります。
まさかこんなに長くなるとはー。笑
インド〜、これからもよろしくね。




