3日目。晴れ




3日目も朝6:15分から一時間半みっちりヨガ。

{4E0301DF-4053-4AF9-849D-622EBA5E2EDC}







レストランでコーヒーを飲んでいるうちに9時になり朝食。

{EEACAB90-431D-4BEC-BF41-FDCBB014384A}



今まではインドスタイルの朝食でしたが、




今朝は洋風のサンドイッチ。




これがまた美味しくて。ラブラブ!ラブラブ!





10時半から一時間半、ヨガ哲学。

{AB9A75AD-121C-4435-9004-B954BB9F402D}



赤矢印私です。ウシシ





ヨガ哲学の後は、、、




山道をひたすら20分ほど下りガンジス川へ向かいます。

{BBF39953-8504-45EF-A191-2879C1CDA932}






エメラルドグリーンのガンジス川、

{7893D002-13E1-4C91-A398-D8F238E0B8AA}






Rishikeshはガンジス川の上流にあるので




お水も澄んでいてとてもきれいです。✨✨✨




せっかくなので肩までつかり沐浴してお清めしてきました。おねがい

{B41C8CE8-E2DF-440C-A869-EC53004BEAED}



赤矢印私です。ウシシ





沐浴の後はランチ。ナイフとフォーク

{F35F1E41-2ECB-4769-A06C-289BCAAC0010}




オクラのカレーとひよこ豆のカレー、




安定の美味しさです。ラブラブ!





少し休憩した後、




従業員の方が自宅でチャイをふるまってくれるというので、




山道を登りお宅訪問してきました。爆笑

{ACAFA20F-7C9D-47E4-8464-993CB9944F85}



赤矢印私です。ウシシ





村で一番高いところにあるので、




ガンジス川が一望できる最高の場所でしたビックリマーク





自宅で牛や山羊もたくさん飼ってます。

{CBAF80BF-5548-4B0B-AF06-43C3AAE6E77A}






村から戻り、、、




一時間ほどヨガをやって、、、

{B9172678-C315-48EF-8DAE-729F50A5D93D}






夕食タイム。




夕食はキャベツとロキのサブジーをいただきました。

{5F2773EE-7ACC-4947-AC73-2400C956D29B}



お昼が美味しくて食べ過ぎてしまったのと、




チャイを飲んだりしたので全くお腹が空いておらず




夕食はこれだけで。てへぺろ





夕食後、最後の瞑想の時間です。

{92ACC6F0-5727-45A3-9C04-C139025BF9EE}








{ECF7A917-F947-4352-AB0C-26303A249AD3}




3日目も有意義な1日でした。アップアップアップ