ターシャにさよならをして、




チョコレートヒルズに向かいます。




チョコレートヒルズを見るために、




この階段を登ります。ニヤニヤ

{0AD4CFA9-12A7-4C00-B7D0-05FE95C1FBC8}






チョコレートヒルズは、高さ30mほどの円錐形の丘が千個以上、




ぽこぽこと突き出ています。

{8B801113-FBA4-44AC-8EA0-940C69645976}




チョコレートヒルズはサンゴ礁からなる石灰岩でできているので




木は育たず、草に覆われています。




乾季になると、草が枯れて茶色になり




それがチョコレートのように見えるところから




チョコレートヒルズと呼ばれるようになりました。





チョコレートヒルズの後は、




「aproniana gift shop」というおみやげ屋さんへ。




(買ったものはまたお買い物編にてご紹介します。照れ





お買い物の後は、




ホタルツアーに向かいます。




ホタルは、マングローブの木に集まって来るそうです。




ものすごいホタルの大群だったのですが、




写真に撮るのはなかなか難しいですね。




ツアーガイドさんが、手に乗せてくれたホタル、

{74463605-7146-4D23-A518-AFD8960F5E50}



かろうじて1枚撮れました。おねがい





ホタルツアーの後、やっとホテルにチェックインです。




プールサイドのバーで、

{64176EAE-501F-40E6-BF24-30C3F0FA8ABA}







ウエルカムドリンクを、、、

{B8AD4FB2-52EA-4F93-BE51-23EF10212F96}







K奈ちゃんと一緒に飲んで、、、

{0BABC2BF-5101-4B31-AE1C-46B4D7776F6C}




この日は終了です。ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ