パンを焼こうと、




材料をパン焼き器に入れてスタートボタンを押した後に、




イーストがないことに気が付いて、、、






もちろん、生地は失敗です。

{62E19C6B-4F2C-4B28-A187-6B14BC3DC9A2:01}







でもこの後に、ベーキングパウダーを入れて練り直し、

{20A0CF46-2012-455C-BB56-60D732555A81:01}



何かに変身させようと思います。








生地を取り出したら打ち粉をして、




3等分に切る→重ねる、を3回繰り返し、




その後好きな形に切ります。

{0BA2A815-463C-4E1A-B802-D8C38526CCBB:01}



私は正方形に切ってみました。ウシシ





そして、ひとつは猫型に。

{56EEDD95-766F-4513-AA96-8A6FFB3DF666:01}







{8FE96A1F-3DA5-45BB-9585-5BB274609A4C:01}







焼けたらデブ猫ちゃんになっちゃった。

{0A672247-40F6-43E5-ACA4-153286153E75:01}









{022EBE13-AED2-42A9-B0AF-2CFA10DE4C5C:01}



パンとスコーンの中間みたいなモノが焼き上がりました。




美味しい!とは言えませんが、




捨てるのもったいないですもん。











ぶんちゃんはスコーンパンには全く興味なし。

{6D960258-287A-4F63-9766-CC52C90FD70F:01}



素通り、、、。






でも、最後に可愛いお顔をくれました。

{1D9660A3-CFB5-4DEF-9D52-C296C950D516:01}



今日は、失敗したパン生地を捨てずに再利用できたので




良い日でした。