ホテルを出発して約5時間後、
シギリヤに到着。
シギリヤの遺跡は
5世紀に
カッサパ1世により建造された
要塞化した岩上の王宮遺跡と
それを取り囲む
水路、庭園、貯蔵施設などの
都市遺構です。
岩山の中腹には
『シギリヤ・レディ』として知られる
フレスコの女性像が
描かれています。
この女性像、
当初は500体あったと言われていますが
風化が進み
現在では
18体のみが残っているということです。
それでは今から登ります
男性は今回の全行程についてくれた
日本語ガイドさんです。
3分の1登りました
細い階段をひたすら登り…
シギリヤ・レディの洞窟に到着
シギリヤ・レディとパチリ。
そして
ミラーウォールを通り…
ライオンの足の広場に到着。
ようやく半分登りました。
ライオンの足の間を通って
さらに上に登っていきます。
この広場から
急に風が強くなって
写真どころではありませんっ。
吹き飛ばされるんじゃないかと
思うくらいの強風で
恐ろしかったデス。
でも、
手すりにつかまりながら
必死に登り…
頂上へ到着
昔、ここに王宮があったとは…。
昔の人の
苦労が偲ばれます。。。
そして、
また下界へ戻ります。
途中、
お猿さんや…
ニョロちゃんに遭遇。
これは
コブラの頭の形をした
コブラヘッドと呼ばれている岩です。
そして無事下界に到着です。
実の父親である王様を殺して
王位を奪ったけれど
復讐を恐れて
こんな断崖絶壁に王宮を建てたカッサパ1世。
そんな歴史に思いを馳せながら…
今日の観光はこれで終わりです。
長時間の移動だったからなぁ。。。
今からシギリヤのホテルに
向かいます。